
チョコとカフェイン摂取について心配。大量に摂取してしまい、赤ちゃんのことも気になる。
【チョコとカフェイン摂取の影響について】
今日、いただいた大きいサイズのカプリコを会社で食べ、帰りにスタバのキャラメルマキアートを飲んでしまいました…
チョコは、今週に限って何故か食べたくなり、毎日自分の中で大丈夫な範囲で食べてしまってました。小袋のチョコ1枚かチョコチップクッキー2枚で1袋入りのものなど。
ですが、カプリコの大きいサイズとキャラメルマキアートは流石に食べ過ぎだろうと、物凄く後悔してます…
毎日カフェイン摂取し、更には今回のカフェイン量は流石にヤバい量ですよね。赤ちゃんが心配です…
- ママリ
コメント

saaa
私は1日にコーヒー2杯までは良しとしてます😌飲まない日もありますが、ほぼ毎日コーヒーは飲んでます💡チョコのカフェインは気にしたことなかったです💦

はじめてのママリ🔰
1日200mgのカフェインなら大丈夫みたいですよー!コーヒーなら2杯程度らしいです。
しばらくはノンカフェインの物にした方が今後何かあった時ご自身を責めずにいられると思います💦
カフェインが関係してなくても、もしかしたらって思うと後々辛くなると思います…
-
ママリ
一応はデカフェを注文してるんですが、カフェインゼロではないというところが気になってしまって💦そうですね、明日からしばらく避けたいと思います!
- 9月10日

りっちぇる
気にし過ぎだと思います💦
私の話ですが、悪阻で麦茶など飲めず緑茶をガブガブ飲んでいましたし、抹茶ラテ、カフェラテ、ティーラテあたりを1日2杯なら普通に飲んでいましたよ!
毎日カフェイン摂取してました💡
気にし過ぎると10ヶ月保たないと思いますし、何事も摂取し過ぎなければ大丈夫です!
それでもやっぱり後悔などがつきまとう場合は、明日はカフェインを摂らないようにするなどしてバランスを取っていけばきいと思いますよ✨
-
ママリ
無事にご出産されてるんですね!
明日から摂取気をつけてバランス取りたいと思います!- 9月10日
ママリ
そうなんですね💦チョコもめちゃくちゃ気をつけてました…でも何故か今週食べたくなってしまって…