※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

【子供部屋を別階にすることについて心配です】子供部屋(未就学児)を…

【子供部屋を別階にすることについて心配です】

子供部屋(未就学児)をリビングとは違う階にしてる方いますか??

もうすぐ3人目が産まれるので、賃貸ですが一軒家に引越しします。
2階がリビングなのですが、あまりスペースがないので
子供のおもちゃゾーンなどは作れないのかなと思っています。

3階は部屋数あるので、1部屋をジャングルジムなど子供のスペースにしたいのですが、少し心配です…

今までマンションだったので目が届かなくても同じフロアなので安心でしたが、今回は一軒家なので家事中におもちゃ部屋で遊ばせるのが心配です😭

だからと言ってリビングには置けませんし、ずっと子供部屋で一緒に遊んであげることも出来ないと思います…

何か危なくないよう対策されてますか??

コメント

めい

上のお子さんは何歳くらいなんでしょうか??
うちは子ども達だけで下の子が一歳くらいから遊んでいます!
ハサミなど危ないものは置かない、あとはカメラつけて見るようにしてました!

  • ママリ

    ママリ

    上の子は小1と年長です!
    2.3年生になったら大丈夫ですかね?
    カメラ購入します!ありがとうございます✨✨

    • 9月10日
  • めい

    めい

    もう2、3年生ならカメラもいらないかと👍
    うちは小2、年長、2歳ですがカメラはもう使ってないです!
    なんかあれば誰かしら呼びにくるので!!

    • 9月10日
  • ママリ

    ママリ

    2.3年になれば大丈夫そうですか✨
    遊べる頃には2年になってると思うのでなんとかなりそうです!ありがとうございます🙏✨✨

    • 9月10日