※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の子供が風邪をひいてから、ミルクや離乳食を嫌がるようになりました。飲み込むのが苦しそうで、麦茶などは飲みたがる様子。栄養摂取が心配で、ミルクを小分けにして与えているが、離乳食は吐いたり不機嫌になります。元気ではあるが、ぐずりながらイタズラする様子。

8ヶ月の子供が風邪ひいてから離乳食もミルクも嫌がるようになりました
飲ませると苦しそうに飲み込むので喉が痛いのかな?とおもいますが…
麦茶とかすっきりしたものは飲みたがります。

今まで200ミリ✕4のミルクが

100ミリのときもあれば40ミリでいらないとなります
離乳食もちょっとたべると吐くのと不機嫌になります
仕方ないのでミルクあげる回数を小分けにしてなんとか一日のトータルが600ミリほど飲めてますが、
離乳食も食べてくれないので栄養が心配になってきました。

熱は無く、元気にイタズラはたくさんしてますが
ずーっとぐずりながらイタズラしてます。
さっきは棚倒されました笑

なんだか難しい…

コメント

ママリ

体調悪い時は、大人でも食べたくなかったりするし、麦茶は飲みたがるとのことなので、水分はしっかり摂れそうだし、無理に食べる必要はないと思います😓💦
水分しっかり摂れてれば、2.3日うちには少しずつ食べれるようになると思います。
今は消化に体力を使わずに、身体を回復させてる感じだと思うので。
元気がなく水分も摂れないってなると、早く病院へって思うけど、元気で水分摂れてるなら、栄養のことは心配だろうけど大丈夫だと思いますよ👍✨
あとは、鼻は詰まってないですか?
呼吸が苦しくてミルクが飲めないってこともあるので、鼻吸いがあるようなら1度吸ってみても良いかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲みますかね😭
    もう熱下がってから3日経ちます
    ミルクもお金かかるし作るの勿体無いって想って来てしまいました笑
    薬が効いてるのか下痢のうんちは出てるのであと少し、って感じなのかなと想いますが、ミルクよりも麦茶のが喜んで飲むので悲しいですね😭

    鼻現在は詰まってないです!

    • 9月10日
ママリ

不安になりますよね💦💦
下痢してるなら離乳食は無理して食べない方がよいかも💦💦
赤ちゃん用のポカリみたいなのは飲めますか?
麦茶だけで心配なら、それも飲んでみても良いのかなって思います。
麦茶もミネラルはあるし、水分摂れてるのは本当に良かったと思いますよ😄
今の感じだとミルクや離乳食を少しお休みしても大丈夫だと思います😄

うちの子も風邪を引いたときは、しばらく食べなくて飲み物だけって感じですごく心配だったんですけど、体調が戻ってからは普通に食べてました!
麦茶以外には薄めたりんごジュースを飲んでました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安になりますし、
    飲んでくれないのに哺乳瓶欲しがるので苛ついちゃいます😭

    赤ちゃん用のポカリ系は飲みます!
    ミルクよりそっちのが好きなんだなってくらい飲みます💦
    それもあってミルク飲んでくれないのかもしれないな、って思ってしまってあげるのにも気が引けてしまう部分があります…😭でも、今日は麦茶ではなくてアクアライトにしてみます🍵

    アドバイスありがとうございました😊

    • 9月11日