※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

スシローで1歳0ヶ月の子供に食べさせられるものや、酢飯が食べられるか相談です。みなさんは何をあげていますか?

1歳0ヶ月スシローで食べれるものって何かありますかね?
アレルギーとか今のところはなくで、ご飯も大人と同じやつ食べています。

みなさん何あげていますか?

酢飯って食べれますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

納豆巻き、卵焼き、うどん、茶碗蒸し、とかじゃないですかね😌!あとは親が気にしないならコーンとかハンバーグとかポテトとか大人と味付け一緒になっちゃいますが食べれるのかな?とおもいます!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    納豆巻き最高です!タンパク質いい感じに揃ってますね☺️
    ありがとうございます!
    ハンバーグとかもありましたね!なんか味薄くできたらいいんですけど😋

    • 9月10日
たま

納豆、うどん、卵焼き、唐揚げ、ジュース、味噌汁、等あげてました🤞💓

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    味噌汁もいいですね!!ありがとうございます!!

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

酢飯あげてますよ!
基本はうどんで、あとは卵や納豆を頼んであげています☺️
最後は持って行ったやさいジュレをあげてます☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!!
    野菜が難しい感じですね〜😕野菜ジュース持っていこうと思います!

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

つい先日行ったときにうどんと卵焼き食べさせました😋
我が子は酢飯イヤみたいで、ベーッとされました😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    うどん定番ですね!!
    酢飯食べてくれたらいいんですけど☺️

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

1歳0ヶ月の時にお寿司デビューしました。
その時は納豆巻き、ツナマヨ軍艦、たまご、お味噌汁、フルーツ、枝豆を食べました。
納豆巻きの海苔がつまらないか心配だったので小さく切ってあげました。ハサミを持っていくと便利です😌
茶碗蒸しは頼んだのですがエビが入っていたので食べれませんでした。

はじめてのママリ

酢飯食べさせてます。

納豆巻き(のりはとってます)卵、ハンバーグ、ポテト、茶碗蒸しを食べさせてます😁