

咲や
1番近いのが守山児童館なので、児童館に行っています
館内で飲食出来るのは守山児童館と金城学院大学のキッズセンターですね

おちゃん
上の子が小さい時は
なえしろ保育園の支援センターに
よく行ってました!
咲や
1番近いのが守山児童館なので、児童館に行っています
館内で飲食出来るのは守山児童館と金城学院大学のキッズセンターですね
おちゃん
上の子が小さい時は
なえしろ保育園の支援センターに
よく行ってました!
「支援センター」に関する質問
生後9ヶ月の息子がいます。 つかまり立ちを始めましたがまだハイハイができません😭 移動はずり這いが基本で、おしりをあげてハイハイの姿勢は取れますかそのままお座りになってしまうことが多いです😭 支援センターなどに…
2歳〜4歳のお子さん、黒ひげ危機一髪とか、ワニの歯を押して噛まれるおもちゃとかで遊びますか? 2歳くらいの時に支援センターで私が1回やってみせてから、見ただけで怖がります😂 ビビりですかね? 同じくらいのお子さ…
現在9ヶ月👶です あまり他人と目を合わせることが少ないです。 支援センターにいくと、じーーっと1分くらい 他の赤ちゃんがニコッとみてくれます。 我が子は、そんなに見てません、、 おもちゃで機嫌よく遊ぶことの方が多…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント