![れの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子供の成長について、指さしは活発だが言葉は喋れず、運動面の発達が遅い状況です。成長が遅いと感じることはありますが、普通の範囲内です。
【1歳の子供の成長について】
1歳の子供、おかしいでしょうか?
・指さしはめちゃくちゃします。動物園に行っても、上の子が同じ月齢でもしなかった指さしをめちゃくちゃします。
動物園でもそれ以外のところでも色々なものに興味津々で指ばかり刺しています。
・ただ、意味のある言葉は全く喋れません。
ママと言っているかも?あれ、これ、と言う言葉をもしかしたらしゃべっているかも?程度で実際にしゃべっているのかは分かりません。
・運動面の発達が遅く、首座り、寝返りまでは早かったのですがそれ以降遅く、現在はハイハイ、いまだに時折ズリバイで高速移動をします。伝い歩きは生後8ヶ月?それ以前からとっくにしており、現在はやっと手を離して5歩程度歩くくらいです。基本ハイハイ。
これを「少し成長が遅いしおかしいと思う」と言われました。
おかしいのでしょうか?
普通でしょうか?
- れの(2歳7ヶ月, 4歳0ヶ月)
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
誰にそんなこと言われたんですか?
1歳なら普通だと思います😂
上の子は2歳まで意味のある言葉を喋られなかったですし、1歳半まで一人タッチもできなかったてすが、今は走り回って喋りまくってます💦💦
![RY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RY
全く成長遅い、おかしいと思いませんでした☺️
1歳3ヶ月の娘は、なんでも指さししますが、ママくらいしか喋りません笑
指さして、ママ!って言ってるので、
「ママ、見て!」のママ!だと勝手に思ってます😂😂
伝い歩きなんか早いですし、5歩もあるいればすごいです!!
上の子は1歳7ヶ月で1人たっち、歩けるようになりました😂
人から言われたのかもしれませんが、何基準?普通ってなに?って思いますし、
気にしなくて大丈夫です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ1歳になったばかりですよね?
ごく普通だと思いますよ。
誰ですか?そんなこと言ったの。
上の子なんて3歳まで意味のある言葉話しませんでしたが、今ではお喋りな小学生です🤣
歩き始めるのも1歳半までに一人歩きし始めてれば脳の発達もしてるし大丈夫みたいですよ。私の弟は1歳8ヶ月でやっと歩いたそうですが、今は家庭を持ち、医療機関で毎日忙しく働いてます。
これからですよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え?!全然遅くないです💦
運動発達も手を離して5歩歩けるのでしたら、少しずつ歩けようなります!
歩くのも全然遅くないですしむしろこれからです!
意味のある言葉これからでてきます。
いま指差しできれば全く問題ないです!
コメント