※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

起きてる方、みていたら教えて欲しいです( ; ; )1文字で男の子の名前…

起きてる方、みていたら教えて欲しいです( ; ; )

1文字で男の子の名前をつけたいのですが、
サイトで画数診断をすると外格が必ず大凶になります。
なぜか苗字の画数に+1されます。

これさえなければ、あとは全部いいのですが
1文字でつけようか迷っています。

みなさんなら、そこだけ、プラス1されて大凶になっても気にしませんか?💦

コメント

み

うちの子姓名判断の結果悪いです😇笑
大凶だったか凶だったか忘れましたが、サイトによっても結果変わるしあんまり気にしてません!
姓名判断はビジネスだと思ってます😂

deleted user

誰もが知っている有名な野球選手の名前全体に凶や大凶が入ってたりするので私はあまり気になりません😂

deleted user

もし私なら…男の子は名前が一生変わらない確率の方が高いから気にします。
これは、この名前をつけたい!という強い思いがなかったからできたことかもしれないです。

COCO

最初は気にしてました!
でも画数気にしすぎて後々後悔するより最終つけたい名前で行った方が1番良いと思います。
結果それでよかったなと今になって思います。

はじめてのママリ🔰

始めは画数気にして名前考えてたんですがサイトによって結果が違うことに気づいて何が正解かわからず気にするのをやめて好きな名前つけましたよ😍

はじめてのママリ🔰

私は画数診断しないで名前つけました!

お父さんお母さんが一生懸命考えてつけた名前ならお子さんは気に入ってくれると思います🫶

名前ほんと悩みますよね🥹

たくさん悩んであげていることがすでに愛だと思います🥰

こんこん

旧字体でみると名前が1文字の場合は「○○ ○(+1画)」でみる流派が多いと思います。

苗字はきっと2文字ですので、最初の漢字の画数+1にされ外格が大凶になるということですよね?🤔
(苗字が1文字、名前が1文字なら外格は2画なはずなので…)


流派によって結果が違うのは当たり前なので、どの結果を信じるのかはご自身次第です。

私は新字体、旧字体どちらの画数で見ても納得出来る名前にしたのでよろしければ「命名ポッケ」というサイトも是非ご参考に入れてみてください。

個人的には外格よりも圧倒的に地格が良ければ気にしないです☺️

はじめてのママリ🔰

そもそも姓名判断は気にしたくないです💦
凶がないのも良くないと言われるような適当なものなので😣
気にする意味がないし、気にして好きじゃない名前とか当て字とか字の組み合わせが変になる方が名付けられる側からしたら嫌なので😥

ママリ

あまり良くなかったけど、うちは気にしませんでした!
うちの子も漢字一文字です😃

はじめてのママリ

みなさん、意見ありがとうございます😊😊
この意見を旦那と共有してあと2.3日で決めたいと思います✨