※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

歯科矯正で噛み合わせを整える段階ですが、治療した箇所が戻ることが続いています。器具による痛みや不満もありますが、言いづらいです。大学病院での治療がうまくいかなかったのか不安です。

歯科矯正で、あとは噛み合わせを整えるだけなのですが、1箇所治して次行ったら、前のところが戻っちゃってみたいなのを繰り返してるのですが、下手なのですか?

針金口に刺さったり、器具で口内を傷付けられたり、正直言いたいことたくさんありますが、すごく感じの言い方で逆に言いづらいです。

矯正のことに関しては、めちゃくちゃ意見言って合わせてもらってますが、大学病院で先生は運ガチャだったので、上手い人に当たらなかったのかなぁという気持ちです。

コメント

ママリ

大学病院でされてるなら保険適応でそれなりに技術もありそうなもんですが、下手なんですかね?💦
何度も歯を動かすと歯根吸収や歯茎減退が起こりやすいのでその面も不安ですね🥲
続けての矯正だとその辺は大丈夫なんですかね?😖

私はトータル上2回下3回矯正してるんですが、歯茎かなり痩せてしまったので歯並びには満足してますが歯茎に関しては後悔してます😱
ただ私の場合は期間を空けて後戻りしたのを再矯正という形なので、ケースは違うかもですが💦