※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かかりん
ココロ・悩み

産後、育児で時間がなくなり、体や肌の変化に戸惑う女性。歳を重ねることは素敵に受け入れたいけど、外見の変化に戸惑いを感じている。

産後、やっぱり老化が進む気がする🤣

私だけじゃないと思いたい!笑

自分にかける時間が極端に減るから、メイクや服が以前よりアレレ?になるし、
体やお肌もダメージ受けてる気がする。


そりゃ妊娠出産して、寝不足しながら授乳して(母乳でもミルクでも手間や体力を使う!)、妊娠前の体とは違う。

よく思うのが、浦島太郎みたいだなと。

ツワリやマイナートラブルをなんとか乗り越えながら妊婦生活を送り、痛い痛い思いをして産み、必死に育児して、あっという間に時間が経ってて、ふと我にかえると、疲れ気味で老け込んだ自分が鏡に映ってびっくり、みたいな。


日々子どもは可愛いし、笑いすぎて笑い皺増えたと思うけど、体やお肌、髪の毛、こういうところは妊娠出産で一気に老け込むなー。

でも、老け込むって言い方が悪いか🤔

素敵に歳をとる?

歳を重ねて見た目が変化していくことを、マイナスに捉えたくないんだけどなぁ。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります…
なんか自分メイクしてこんな盛れんかったっけ?って思うくらいメイクも映ないし(元からではありますが更に)、鏡に写るスッピンの自分を見たくない…
産後は寝不足やらでストレスもかかってまだ20前半で白髪なんか生えたこと無かったのに白髪がチラホラ…
美容院の人にもいついつにストレスかかる事ありました?なんて言われて、ビックリ😳

ほんと妊娠出産って、それだけ体に変化が出るんだなって思いました。

  • かかりん

    かかりん

    遅くなりましたが、コメントありがとうございます😊

    ですよね…
    体の変化に本当に凹むことがあります。
    白髪とかも地味にショックですよね〜💦
    産後の抜け毛にしても、妊娠出産って髪の毛にけっこう影響ありますよね😰

    わたしは30半ばで、妊娠出産に関わらず、そもそもの年齢による老化もあるだろうと思われますが…😅

    でも、人生で今日が1番若い!と思って、ゆるゆると頑張ります🤣

    • 9月12日