子育て・グッズ 授乳間隔が短くなり、吸う力が弱いです。お腹が早く空くようになったためかもしれません。 2ヶ月になって、授乳間隔が短くなりました💦 少し前は4時間空いてたのが、今きっちり3時間で泣いてます。 おっぱいあげると、吸う力が前より弱いのですが、多くて150mlは飲んでます!でもなかなか乳首を離しません。 授乳間隔短くなったのは、日中元気に手足を動かすようになって、お腹空くのが早くなったからでしょうか? 吸う力が弱くなった気がするのは何ででしょう…😖 最終更新:2023年9月11日 お気に入り 乳首 授乳間隔 おっぱい なあきち(1歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 そんなに吸わなくてもママのおっぱいが出てるんだと思いました!間隔みじかくなったのはお腹空くのと消化が上手くいってるんだと思います😊うちも3ヶ月の娘がいて同じ感じですよ😊 9月9日 なあきち なるほど!!自分で絞っても前より勢いよく出るので飲みやすくなってるんですね💕授乳間隔もしばらくは3時間ですよね😖 9月10日 はじめてのママリ🔰 授乳間隔うちも3時間が目安になってます( ᷇࿀ ᷆ )夜中はまとめて寝るようになったのでだいぶ楽になりました😊✨ 9月11日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 乳首・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 乳首・妊娠初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なあきち
なるほど!!自分で絞っても前より勢いよく出るので飲みやすくなってるんですね💕授乳間隔もしばらくは3時間ですよね😖
はじめてのママリ🔰
授乳間隔うちも3時間が目安になってます( ᷇࿀ ᷆ )夜中はまとめて寝るようになったのでだいぶ楽になりました😊✨