※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
i
その他の疑問

妊娠中、頭痛がひどい時どうしてましたか?痛くて眠れなくて…

妊娠中、頭痛がひどい時どうしてましたか?
痛くて眠れなくて…

コメント

deleted user

大丈夫ですか??いつもですか?

  • i

    i

    二週間ごとくらいです~(;.;)

    • 2月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いつもと違う頭痛(危険な頭痛)

    今までにない強い頭痛
    突然の激しい頭痛
    痛みが急に強くなる
    回を重ねるごとに痛みが徐々に強くなる
    発熱を伴う頭痛
    手足のしびれがある
    けいれんを伴う
    意識がもうろうとなる

    なってますか?(*_*)

    • 2月18日
らり

熱さまシートはるか
産婦人科から薬もらってましたʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢

m♡mam(2ヶ月)

私も頭痛あります😭
13wで、もうすぐ14wですが最近、頭痛が出てきました😭

ひたすら耐えて寝ます😭

deleted user

血管の拡張によって偏頭痛が引き起こされる場合、頭痛を感じる患部をアイスノンや冷えピタなどで冷やすのが効果的です。こめかみや眉間など、痛みを感じる部分に当てて、ソファーやベッドで横になっていると楽になるでしょう。温めることで症状が悪化することもあるので、お風呂はシャワーだけにすることをオススメします。


冷やすのとは逆で、肩こりや血行不良など、血管収縮によって偏頭痛が引き起こされるケースもあります。このタイプの頭痛は、温めて血行を良くすることが対処法となります。蒸しタオルや市販の温熱シートを使って、患部や首筋や肩周りを温めると痛みが緩和されやすいです。お風呂にゆっくり浸かって身体を温めるのもオススメです。

好きな香りのアロマオイルを使って芳香浴を楽しみましょう。心身ともにリラックス&リフレッシュできることでしょう。ディフューザーやアロマポットを使うのも良いですし、マグカップにお湯を入れアロマオイルを1,2滴垂らすのも良いですね。アロマはそのリラックス効果から、頭痛のみならず、つわり全般に効果があるとされています。

つわり中の頭痛対策として、部屋を暗くして横になって、身体を休めることで症状が和らぐこともあります。眠気やだるさがある場合は、それは「身体を休めて」という赤ちゃんからのサインですから、しばらく横になっていましょう。ただ、逆に寝過ぎることで頭痛が悪化することもあるので、適度な時間休むことも大切。その辺は、ご自身の身体と相談して調節しましょう。


つわりの症状を和らげる効果のあるツボがあり、実際にそのツボを刺激することで楽になった、、という口コミも多いですから、是非ツボ押しを実践してみましょう。「内関」「足の三里」「裏内庭」などのツボは、つわり対策として有名ですね。頭痛を和らげる効果のあるツボもあるので、良かった次の記事をチェックして下さい。

鉄分不足による貧血も、頭痛の原因の1つとして挙げられます。日頃から鉄分の多い食品を食事に取り入れるようにしましょう。ただ、妊婦さんの鉄分推奨摂取量は「妊娠初期で1日8.5~9.0mg」ですが、実際には平均「1日6.5mg」程度しか摂れていません。つわり中にさらに沢山食べるのはツラいことと思いますので、サプリを利用するのも良いでしょう。

たー坊ママ

私はひどくなると吐き気も出てくるので我慢出来ない時は産婦人科でもらった薬を飲んでます。
あとは頭を冷やしたりして横になったりしてます。ただ、上の子がいるのでなかなかゆっくりできませんが😰

deleted user

私も同じ悩みです!😭
痛くて痛くて、昨日から
夜中はただ目を瞑って
耐えてました😭
ですが、少し寝れたあとの
頭痛が半端なくて...
産婦人科で頂いていた薬を
内服しました。
少しでも効けばいいですが、
我慢しすぎたのでわかりません😨

( ˘ω˘ )

大丈夫ですか?

私も1人目出産後8ヶ月程.毎日頭が割れそうな位の激痛に悩まされ.毎日吐き気までして辛かったので.先生に言ってカロナール処方してもらいました‼︎
あとは腕を回したり.首元温めたり.血行を良くしてました。

早く頭痛が収まりますように💦