コメント
りん
うちの子はまず大腸ポリープ、その次は憩室、その次は炎症性腸疾患と疑われました💦
あとは裂肛(切れ痔)、リンパ濾胞なども言われました。
りん
うちの子はまず大腸ポリープ、その次は憩室、その次は炎症性腸疾患と疑われました💦
あとは裂肛(切れ痔)、リンパ濾胞なども言われました。
「総合病院」に関する質問
土日祝に子供を夫に預けて働きたいのですが 総合病院の事務の募集が勤務日、日祝と土曜月1回で出てました。 総合病院のホームページを見るとお休みがちょうどその勤務表なのですが、どんな仕事をするか分かる方いますか?…
群馬県前橋市周辺の産婦人科について。 2点質問があります! ① 凝固系の項目が引っかかりハイリスク妊婦になりそうです。総合病院以外でハイリスク妊婦を受け入れてくれる産院はありますでしょうか? ② 総合病院なら群大…
私のことですみません。 耳の中に粉瘤が出来てると言われました。 耳からの出血があり耳鼻科で粉瘤と言われ、皮膚科に紹介状を貰い皮膚科でも粉瘤と診断されました。 ですが取るなら耳の中だから皮膚科と耳鼻科がある総…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
色々疑われますよね…😔
結果はどうでしたか?💦
りん
入院して全身麻酔で大腸カメラをして異常なしで退院→血便3週間程無し→また出始めて再度入院してRI検査、全身麻酔して腹腔鏡手術でも異常なしで退院→退院後少し血便出たけどまたおさまる→現在様子見って感じで検査や手術しても原因はわかりませんでした💦
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😭
そんなに検査してもわからないこともあるのですね💦
息子も特に何もなく、腸炎だろうと退院できましたが、
また出るかもしれないので様子見したいと思います😔