※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ree
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが母乳をあまり飲まなくなり、今日朝に最後の授乳をしたが、卒乳をどう進めるか悩んでいます。胸の張りがないけど搾乳した方がいいか、朝にまた授乳するか、悩んでいます。出が悪いのでミルクを足さないといけない状況で、卒乳を考えています。

6ヶ月たち歯も生えてきて母乳あんまりでなくなり
今日朝おっぱいあげるの最後で卒乳!!
今のところ胸のはりもなし明日になったら搾乳した方がいいのかな?胸張ってなくてもしますか??
それかまた朝飲ませる?それだと卒乳意味ないですよね!
出てれば全然あげるのですが、出なさすぎて、結局ミルク足さなきゃ行けないので、やめるほうこうなのですが、

コメント

ままり

搾乳すると多少なりとも作られてしまうので、張らないなら搾乳しなくていいと思います!
パタリと授乳やめて搾乳もしませんでしたがなんのトラブルもなく止まりました😊

  • ree

    ree

    お返事ありがとうございます!
    ぷよぷよしてるのでそのまま様子みます!
    ありがとうございます😊

    • 9月9日
助産師ママ

今までのリズムより、長く放置すると、そのうち張ってきます。でも、そこで吸わせるとまた振り出しなので、確実に辞めると決断したのなら、張ったら、圧ぬき程度に絞りましょう。乳輪や乳頭を触るよりも、乳房自体をおにぎり絞りして、ポタポタと出すような感じで🆗です。張ったら、おにぎり絞りをしているうちに、だんだん分泌がとまっていきます。

  • ree

    ree

    お返事ありがとうございます
    夜中パンパンになり吸わせてしまいました!
    パンパンになったら吸わせようかなと日中なら絞ってみます!

    • 9月10日