※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

昨日の夜飲み会で、遅くに帰ってきた旦那。飲みに行くのはいいんです、…

昨日の夜飲み会で、遅くに帰ってきた旦那。
飲みに行くのはいいんです、なんならいない方が楽だから。
今日はずっと寝てばかり。起きたと思ったら携帯ばかり。
トイトレ中でパンツを履いてる娘ですが、わたしが2階で洗濯を干してる間に、漏らしていました。旦那は携帯に夢中でそれすらも見てなかったんです。やばくないですか?
ムカついて昼間に一度ブチギレて携帯を隠しました。笑
娘のことは無視、携帯に夢中。夕食後、お風呂洗いをお願いすると無理!との事。そしてまた携帯でyoutube。
怒ったら、俺の時間をくれと逆ギレされました、、
は?ずっと寝てたよね?いつもいつも携帯ばかり。
限界が来て、娘の前で旦那に怒鳴り、思わず家を出てきちゃいました。娘はギャン泣きでした。
わたし情けないでしょうか。皆さん旦那さんへ対して呆れてストレスマックスになりませんか?なんだかもう帰りたくありません、

コメント

あちゃん

全然情けなくないですよ❕
旦那さんが悪いなって
普通に思いました💦
普段子育て家事すること
たくさんで余裕ないですよね🥲
旦那さんが自分の時間を
永遠と自分のために使ってたら
普通に腹立ちますよね💢

ruby

つい数日前、似た状況でした😓
飲み会で深夜2時過ぎに帰宅した主人。
翌日はダラダラでした…起きてるかと思ったらケータイ💦
子どもはたまにいるpapaと遊びたくて仕方ないのに、邪魔扱いでした。さすがにこどもたちも察してpapaに近寄らない…その光景が耐えられなくて
『mamaと3人で出掛けよう』といつもならお風呂入る時間に家出しましたが、さすがに寝なきゃいけないし、というかお風呂入れなきゃいけないし😂ほんの1時間で帰宅したんですけど、

まさかの、寝てました

◯ねって思いました←笑🤣

ということで、全く情けなくないです
娘さんだけお迎えして、なんなら一泊でも旅行にどうぞ!!😂✨