
早産児の保育園入園前に離乳食を進めるべきか悩んでいます。早産児ママの意見を聞きたいです。保育園入園前に離乳食を進める必要があるかどうか、他の早産児ママの経験を知りたいです。
【早産児の保育園入園前に離乳食を進めるべき?早産児ママの意見を聞きたいです】
【早産児 保育園 離乳食について】
娘を4月から保育園に通わせようと考えています。
早産児で、一ヶ月半早く産まれた為
離乳食は全く進んでいません。
とりあえず、今はミルク中心の生活です
4月入園となると一歳児クラスとなるため
入園までに完了食を目指した方が良いのか?
と思っているのですが。。
早産児で保育園に通っているお子様を
育てておられるママさんの意見を聞かせてください。
また、離乳食は、どのように進めていますか?
- 芽依(2歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

もも
上の子が2ヶ月半速かったです
離乳食は修正で初めていいので、ゆっくり様子見ながらでいいと思いますよ😊
下の子が3月で1歳で入園しました。
その時はまだ普通食には以降できていませんでしたが、
園が完了食の提供してくださるということでした。
園によって違うと思うので、一度入園される園に聞いてみるといいかもですね😄
提供できなくても、大きいものは個別切ってもらえるかだけでも違うと思いますよ😃
芽依
コメントありがとうございます😭✨
全く進んでないので、心配だったので分かりやすい説明有り難いです😊❤️