※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

岐阜市のいづみ中央幼稚園についての情報を教えてください。説明会に参加予定で、園の雰囲気や先生、生徒、行事、給食、保育時間、延長保育について知りたいです。

岐阜市のいづみ中央幼稚園
に通われている方がみえたら
情報を教えてほしいです😣

今月末に説明会に行く予定ですが、
園の雰囲気や先生の雰囲気、生徒の様子や行事、給食、保育時間についてや、延長保育についてなど
なんでもいいので教えてほしいです😣

コメント

ママリ

上の子が未満児から通っています!
未満児、年少さんは月齢別のクラス分けになっています。
園の雰囲気は個人的にはいいと思います👏🏻
先生はたくさんいらっしゃいますが、園児ひとりひとり覚えていらっしゃるようで、迎えに行っても「○○くんお迎えです」とすぐ子どもをよんでくれます☺️
園長先生もとても優しいです。
蛍を放流していたり泥んこ遊びをしたり、子どももたくさんの刺激があって楽しいみたいです。
うちの子はのびのびしているのですが、子どもの良さをのばそうと寄り添ってくれるので幼稚園大好きっ子です🙌🏻

4月が2週間くらい預かり保育がないのが大変ですが、それでもいづみにしてよかったなって思います☺️

  • な

    お返事ありがとうございます!給食はどんな感じでしょうか?外部から支給されるお弁当と聞いたのですが…

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ


    給食は外部からで一般的な給食だと思います☺️
    曜日によっては丼ものとデザートだけの日もあります。
    保育園に通っていたこともあるので、比べるとイマイチですが、小学校給食とのギャップがそんなになくていいかなと思ってます!笑

    下の子も満3歳か年少さんから通う予定です🙌🏻
    なさんのお子さんと同級生になります☺️

    • 9月11日
  • な

    そうなんですね!鶉小学校は、学校内で作られる給食ではないのでしょうか?地元が違いよくわからず聞いてしまいすみません😔
    学年はどれくらいの人数がいるのか知ってみえますか?何人で何クラスがあるよとか知ってみえますでしょうか?

    ほんとですか😊今月末の入園説明会は行かれる予定でしょうか?

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ


    私も岐阜市出身じゃないので分かりませんが、給食センターから運ばれてくるかなと勝手に思ってました😅

    年少さんは6クラスで、月齢で分けられます。
    詳しい人数は分かりませんが、募集は100人くらいしていたと思います!
    年中、年長になるとクラスが少なくなって1クラスあたりの人数も多くなるみたいです。

    こっこさんの説明会でしょうか?
    行く予定です☺️

    • 9月11日
  • な

    ありがとうございます!

    地元が長良ですが、そこは小学校内で作られてました。

    たくさんお答えいただきありがとうございます😣とても助かりました😣

    いづみ中央幼稚園を選ばれたのは、やはり通われることになる小学校区だったからですか?

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ


    とんでもないです🙏🏻

    うちの子は鶉小校区ではないなですが、家から近いのでいづみにしました!
    西に行けばこばと第三もあったのですが、園庭開放や見学説明会に行ってもピンと来なかったので💦

    • 9月11日
  • な

    ありがとうございます😣
    もし、説明会などや通うことになったらよろしくお願い致します😣🤍

    • 9月12日
  • な

    あと一つだけすみません😣

    5組だけ参加できるおひさまクラブはたくさん日にちがありますが、一回参加するものですか?それとも何回も参加するものでしょうか?

    • 9月12日
  • ママリ

    ママリ


    参加したことがない人優先ですが、空きがあれば何回でも参加できるみたいです!
    予約はその都度必要になると思います😊

    • 9月12日
  • な

    たくさん教えていただきありがとうございます!!
    あの…1番、給食について気になっているのですが…お子さんはどうですか?美味しいとか話してくれたりしてますか?試食会とかあったりするのでしょうか?

    • 9月12日
  • ママリ

    ママリ


    遅くなってすみません💦

    試食会はもともとなのかコロナ禍だった為かわかりませんが、今のところないです。
    うちの子は給食が美味しいとかは言わないので正直分かりませんが、園では完食することが多いようです。
    お友だちと一緒に食べることで刺激になっているからだとは思いますが…😅

    気になることは説明会の時に聞いてもらえればなんでも教えてくれると思います😊

    • 9月18日
  • な

    たくさんありがとうございました😊不安な園選びですが、参考になりとてもありがたかったです🙇🏻‍♀️🤍

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ


    少しでもお役に立ててよかったです☺️
    もし入園することになりましたらよろしくお願いします☺️

    • 9月19日
  • な

    こちらこそよろしくお願い致します🙇🏻‍♀️🤍

    • 9月22日