※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かもめ
産婦人科・小児科

乳児湿疹が片方の顔に出ていて、1ヶ月たっても治らない場合は再診が必要です。アトピー体質やアレルギーが心配なので早めに行きたいが、現在の薬で大丈夫か不安。初めての子育てで不安がある。

【乳児湿疹の治療について】

乳児湿疹についてです。
向き癖のせいか、片方だけ乳児湿疹が出来てしまっています。1ヶ月検診でフエナゾール軟膏を処方してもらいました。
そして1ヶ月たっても良くならなかったらもう一度おいで。と言われました。

ずっと同じ方を向いていて、良くならずまだ検診が終わって5日目なのでお医者さんがいうように1ヶ月経って治らなかったら診察にいけば大丈夫でしょうか?

ちゃんとお風呂で洗っていますが顔を赤ちゃんが擦ってしまうため赤くなったりしています、、

アトピー体質とかアレルギーとかが怖いので早めに行きたいけど、1ヶ月たっても治らなかったらと言われたのでその間は一応この薬塗っとけば大丈夫なのかな?とも思います。

初めての子なので不安です。
反対側のほっぺはほぼ無いのですが…笑

みなさんならどうしますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

タオルなどを背中に入れて逆を向かせてみてはどうですか?
それでも治らずかいたりしちゃって酷くなるようなら私なら1ヶ月待たずに受診します😊

  • かもめ

    かもめ

    ありがとうございます!
    横向きにすると嫌がって寝てくれません💦時たまそのまま許して寝てくれるのですが…笑

    度々すいませんが、何日を目安に受診しますか??
    まだ5日だし薬の効果があるかもしれないし…と思ってしまいます

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💭確かに息子も向き癖があり、枕や反対側から声や音出してみて必死に頑張りましたがやっぱりすぐは直らず1ヶ月はかかった気がします😅

    現状維持なら2週間は耐えてみます!でも待てないようなら皮膚科に行かれてみてはどうですか?前回行かれたのが小児科なら、皮膚科の方が専門的知識があるので湿疹見ただけでアレルギーによるものなのかある程度はわかると思います!

    • 9月9日
  • かもめ

    かもめ

    1ヶ月!でも根気強くやったら直るんですね(*´˘`*)私もやってみようかな✨

    お顔は擦ってしまいますが、擦った時以外の赤みはそこまでなく、痒そうでもないので2週間は今の薬で耐えてみます!
    効果があることに期待して💦

    アレルギーによるものって分かるんですね😳この湿疹が今後アレルギーになる原因なのかと思ってました💦

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気が向いた時にぐらいの軽い気持ちでやったら苦じゃなかったです😂

    そうですね!!1ヶ月だと心配でこっちの身が持たないですよね💦痒い、痛い、気になるとか教えてくれたらいいんですけどね、無理な話で(笑)

    以前聞いたらアレルギーではないと思うと言われたので、もちろん検査しないと正確なところは分からないと思いますが緊急性のあるかないかはわかるんだと思います!

    私もネットで見ただけなので分からないですが、何ヶ月も放置してたらその可能性もあるみたいですね🥺余計心配になりますよね

    • 9月9日