
4歳2ヶ月の息子が最近お漏らしを続けていて、対処に困っています。寝ている時だけでなく、日中も起きている時にお漏らしをしてしまいます。最近は特に変化はないが、3人目の弟妹を妊娠中です。先輩ママさんや保育士さんのアドバイスが欲しいです。
4歳2ヶ月の息子が最近毎日お漏らしをします(T_T)オムツを卒業してから1年以上経つのに…。寝ている時ならまだしも、日中起きて遊んでいる時や、何もしていないときにです。ここ1週間毎日です。恥ずかしいや反省の表情もあまりなく、ダメ母承知ですが、下の子のオムツを持ってきてまたオムツに戻りなさい!と叱ってしまいました…。優しく話しても治らないので今度は叱ってみたのですが・・・やっぱりダメだったかな…m(__)m先輩ママさんや保育士さんのアドバイスが欲しいですm(__)mちなみに最近は特に変わったことはないのですが、息子も欲しい欲しいと散々言っていた3人目の弟妹を妊娠中です。
- マミータ(9歳, 12歳, 14歳)

tomoe
こんにちは(^-^*)/
三人目、ご懐妊おめでとうございます!
私も、1歳の娘がいますがトイレトレーニング真っ最中です!
なかなか、教えてくれないので大変だけど(≧∇≦)
きっとそのうち、教えてくれることを願っています。
本題に戻りますが、叱るとよけいにおもらしをしてしまいますよ。
多分、三人目を妊娠したということもあり赤ちゃん返りかもしれません。
上のお子さんと沢山関わって下さい!
大変だけど、応援しています。

かずえ812
産休中の保育士です。
息子さんも色々と葛藤があるのかもしれませんね。
3人目mammyさんも妊娠中ということで、お身体や色々と気持ちがのらなかったりしんどい時もあることだと思います。
おしっこ大丈夫〜?となにげなく聞いてみたり、いつでも見てるよ(•‿•)という雰囲気だけでも気持ちが落ち着くこともあるかと思うので、ここは怒りたい気持ちをグググっと我慢し、サラーっと
出ちゃったね。着替え持っといで〜くらいでとどめれたらいいかなと思います。
実際はなんでトイレでしないの?!とめちゃ怒りたくなりますが、、、

3人姉弟仲良し
うちの娘3歳で今保育園に行っていますがまだオムツとれてませんが保育園で決まった時間にトイレに行ったら必ず出てると言われてるので焦らずやっています(^.^)私も3人目妊娠中です
コメント