![ゆーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あちゃぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃぴ
私も臨月の時に治療しました!
削る処置だったので最初は少し麻酔さして、それでも痛かったら麻酔たしますね!と言われて削ってるとき痛かったので、麻酔たしてもらいましたよ!
そこまで痛いなら違う歯医者に行ってみてもいいと思います😣💦
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
私も最近まで歯医者いってましたよ。
臨月入ってからも麻酔2回ほどしました。
局部麻酔なので体内には入らないから問題ないみたいです。
歯医者によっては治療してくれないとこもあるみたいなので違う歯医者にしてみては?
-
ゆーちゃん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
レントゲンなども大丈夫なのでしょうか??
(´・×・`)- 2月17日
-
いちご
レントゲンは臨月に入ってからはしてませんが妊娠中期くらいに取りましたよ。
防御服?みたいなのをきてとるから妊娠中でも大丈夫みたいです。- 2月17日
-
ゆーちゃん
そうなんですね!
明日歯医者に電話して問い合わせてみます!
ありがとうございます😊- 2月18日
![さい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さい
私も先月末から奥歯が痛みだして歯医者行きました。
銀歯の中が虫歯かもと言われレントゲン撮って麻酔して神経抜いて今、治療中です。
3月1日が予定帝王切開なんですが、ギリギリに治療終了できそうです。
ちなみに、虫歯ではなく神経が銀歯に当り痛くなったようです。
レントゲンや麻酔して大丈夫と言う産婦人科からの説明文みたいなのを見せられました。
-
ゆーちゃん
コメントありがとうございます😊
先ほど電話したところ
やっぱり治療はできないとゆわれたので
また産後治療します
ありがとうございます😊- 2月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も歯医者通いしています。
でも、やはりM氏さんと同じで初めは治療に消極的だったので、産科さんに治療がどこまでできるかという手紙を書いてもらいましたよ〜
ちなみに私も奥歯に蓋をされたら激痛が走ったのでほかの歯医者へ行くと、急性歯髄炎を起こして化膿してるから蓋は絶対にしちゃいけないって言われました。
-
ゆーちゃん
コメントありがとうございます😊
産婦人科が遠くて手紙書いてもらいたのですが中々すぐ行ける距離になくて😭💦
次の検診のときにゆってみます!
とりあえず薬塗ってもらうだけは
してくれそうです!
ありがとうございます😊- 2月18日
ゆーちゃん
コメントありがとうございます😊
治療してもらえたのですね!
わたしのところは
無理ですとゆわれるだけで💦
違う歯医者にも行ったのですが
違う歯医者で治療してる歯は
うちは治療しないから
そこの歯医者でみてもらって!
とゆわれてしまいました💦💦
あちゃぴ
ええ~😭そうなんですね😰💦
痛みって我慢出来ないですよね😭
産後も中々時間とれなかったりなのて、私は産む前に全て治しました😊
ゆーちゃん
そうなんです😅💦
痛くてどうしようもなくて😭
違う歯医者あたってみます💦