※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るまちゃん
お仕事

栄養士に転職したけれど、予想以上に栄養士以外の仕事が多くて休憩も取れないことに悩んでいます。周りの人が忙しく働いている環境に戸惑っています。転職も考えているが、悩んでいます。

【保険営業から栄養士に転職したけれど、予想以上に栄養士以外の仕事が多くて休憩も取れないことに悩んでいます】

みなさん転職どれぐらいされてますか?
子供7.5.4歳がいて、保険営業から栄養士に転職しましたが、
9-18で土日は基本休み、祝日は出勤で、総支給18前後です。
試用期間が3ヶ月ありまだ、試用期間ですが、
働いてみて、予想以上に栄養士以外の仕事が多く、休憩も1時間とれません。
周りの人がご飯を食べるとすぐ仕事してたりでわたしは今までそう言う職場で働いたことがなかったので。。😨
で、今悩んでいます。。
また、転職することも考えてますが、すぐに転職するのも良くないかなと思い。。
しかし10年以上働いている事務兼ヘルパーのかたが、全然昇給していなくて、月4回も当直しているのに総支給で20あるかないかと聞いてさらに悩んでます。。
ボーナスも寸志程度だそうです。。

コメント

deleted user

すでに違和感があるなら、やめるなら試用期間の早いうちの方がいいとおもいます!せっかく転職するならわたしなら納得できる条件で働きたいので‥🥲
わたしは転職一回でたまたまいい職場に出会えましたが、せっかく転職するのなら嫌なこと、気になるところを我慢するのはもったいないなとおもいます💦

はじめてのママリ🔰

栄養士10年目です。
私は今まで転職は3回ほどしています。

休憩が取れないほど忙しい職場は先が思いやられますね💦

私なら試用期間中に辞めるかなと思います。
試用期間が過ぎれば余計に辞めにくくなりますしね…。