※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーみん
家族・旦那

【旦那の家事協力についての悩み】旦那35歳 私22歳今月から私の実家で…

【旦那の家事協力についての悩み】

旦那35歳 私22歳
今月から私の実家でマイホームを建てるための貯金の関係で一緒に住むことになりました。
私の父が大工で離れみたいなかんじのところを建ててくれて水回りは共有です。
一緒に住むようになってから私は気を遣って家事を手伝ったりしているのですが(もちろん月々お金は払っています)。
旦那はずっと座りっぱなし何もしない、ご飯も出てくるのを座って待つ、食事が終わっても下げずに座っているだけ、洗い物もしません。
母はとても厳しい人なので母に何か言われる前にと思って、少し手伝って欲しいなと伝えたら、そんな強制的にやらされるんだったら俺は出ていく、こっちだって常に気遣ってるし住みたくて住んでるわけじゃないと言われました。
私は手伝って欲しいなと言っただけでやれなんて一言も言ってません。
気を遣ってるのはわかりますが冷蔵庫から引っ張り出して仕事に持っていく、気を遣っているように見えないです。
私の中で離婚を考え始めているのですが、みなさまならどうされますか??

コメント

ママリ

付き合ってる時点でわかるとよかった価値観の違いかと思いますが、ゆーみんさんは22歳でお若いですので離婚もありだと思います😂

動かない家事しない35歳は一生変わらないと思うので…

  • ゆーみん

    ゆーみん

    コメントありがとうございます。
    35歳でこれだけやらないのかとびっくりしました笑
    2人で住んでいた時はちょこちょこやってくれていたのに急に変わったので私自身もびっくりです😭

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    2人で住んでた時にやってたんですか!驚きです。
    なんでやらないかは、本人が言うように義実家のそばに住んでて気を遣ってるからストレスで…が理由でしょうか🥲
    世間の義実家との同居嫁全員にぶん殴られてほしい理論ですねw

    家を建ててしまう前に残念な面が見えてよかったと思って、話し合いして離婚も考えると伝えてみるのもいいと思います。

    • 9月9日
  • ゆーみん

    ゆーみん

    ほんとぶん殴られて欲しいです笑
    そうですよね、、
    少し旦那とも両親とも話し合いをしてみたいと思います。

    • 9月9日
はじめてのママリ

人様のご主人に失礼かもしれませんが、35歳にもなってそんなんじゃこの先の自分の人生もったいないし離婚します😖
まだ若いし、お子さんいないなら考えた方がいいと思います💦

家事しない、義実家気遣えない人が今後変わると思えません(変わる方もいるかもしれませんが、少数だと思ってます)。

  • ゆーみん

    ゆーみん

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、私の母にも少し言われるようになってきてこのままじゃダメだなと思って伝えたのですが、私の思いは届かなかったみたいです😭

    • 9月9日
みぃ

マイホーム建てる甲斐性もないくせに住みたくて住んでるんじゃない?

どんな話し合いで同居が決まったんですか?

  • ゆーみん

    ゆーみん

    コメントありがとうございます。
    前に住んでいた家の家賃が高くて引っ越したくても引っ越せない状況が続いて、父が建ててくれたみたいなかんじです。
    旦那も感謝はしてると思いますがその態度は違うと思っていて、私も離婚を考え始めてるってかんじです。

    • 9月9日
ツー

住まわせてもらってるのに、少しの家事もしないのは大人としてあり得ないです😂

お子さんはまだ居ませんか?
居ないなら正直仰ってるように離婚も有りだと思います🤔
同居して資金を貯めないと家を建てれないくらいの経済力と、ちょっとの気遣いも出来ない精神的余裕の無い13歳上って年上の利点何もないと思います🤔

  • ゆーみん

    ゆーみん

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、、
    子供はまだいません。
    確かに年上のいいところ何も持ってないです笑
    ご意見参考にさせていただきます😭

    • 9月9日
deleted user

自分のご飯を誰かが出してくれて下げてくれるのが当たり前で、自分がやらなきゃならないなら出てってやるなんてものすごい天狗っぷりですね。嫁さんの親にそれだけ世話になって礼儀も持てないなんて冷めます🫣💦
離婚するにしても子供も家もまだ無い状態で相手の嫌なとこ見えたならまだタイミングとしては良かったと思います🥲

  • ゆーみん

    ゆーみん

    コメントありがとうございます。
    そうですよね😭
    最初は本当にこんなかんじではなくてまだ結婚して半年ちょっとしか経っていないのに私自身もびっくりです😭

    • 9月9日
🍠

旦那さんの家庭環境がそういう感じだったんじゃないですか?
全部お母さんがやってくれてたからそのくせがいつまでも治らない
誰かがやってくれるだろう見たいな??💦

お子さんいないとのことで離婚するなら今ですよ👍
子供いないうちにした方がめんどくさくないと思います😍
まだまだ主さんお若いですし男なんて星の数ほどいますよ♡♡

  • ゆーみん

    ゆーみん

    コメントありがとうございます。
    そうですよね!
    何事もプラスに考えて話し合いをしていきたいと思います😊

    • 9月9日