※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

妊娠後期でお腹が苦しくて動くのもつらい。上の子が構って欲しくても疲れてしまい、一緒にいるのが嫌になることがあります。悩んでいます。

妊娠後期なのですが、
お腹も苦しいし張るし動くのもつらくて
上の子2歳半は、ママママで
ママ遊ぼって感じです、、
もう相手するのしんどくて一緒にいるのが
嫌になる時があります😢😢


構ってあげたいのにダメな母ですよね、、

コメント

ののゆ

うちもです!
なんなら4歳の息子も
お母さん抱っこー。ってきます!
お腹張ってないときは抱っこしますけど
しんどいです!

我が子可愛いのに
毎日なんかしらイライラしちゃいますし
ダメな母親だなぁって毎日反省の繰り返しです!

  • ままり

    ままり


    なんか察してるのかなぁ
    寂しいのかなって思うんですけど
    余裕がなくて😭
    本当に自己嫌悪にもなるし、
    頑張って相手する時もありますが
    YouTube頼ってしまいます、、

    • 9月9日
  • ののゆ

    ののゆ

    うちの子はただたんに
    甘えん坊です(´∀`*)笑

    うちも毎日YouTubeです💦
    子育て難しいです💦

    • 9月9日
imo

同じです〜😭
立っててもしんどいし
座っててもしんどいし
横になってもしんどいし‪(笑)‬
ほんと、身体しんどいですよね😭

でもでも最近気づいたんですが、
赤ちゃんが産まれたら
もう息子とふたりきりの時間って
ほぼなくなるのかなぁって💭
そしたらなんだかそんな毎日が
めちゃくちゃ大事に思えてきて
頑張ろうと思えるようになりました☺️

もちろん身体はしんどいですし
大層なこともしてあげられないかもですが
その中で上の子との残り少ない2人時間
楽しみましょ〜☺️♡