![mamari🍬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の卒園式と友達の結婚式が同じ日に被ってしまい、どちらに出席するか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
子供の卒園式と友達の結婚式が、被ってしまいました。
LINEで○○日に結婚式するから、ぜひ来てね!と連絡が入ったので、保育園の年間行事計画を見てみたら、同じ日に卒園式がありました💦
子供の卒園式も一度きりなので卒園式終わった後も皆でお祝いしたいし、
友達の結婚式も大事だし、どうしたらいいか悩んでいます😭
ちなみに、その友人は私の結婚式は用事があり欠席でした!そのかわり電報を送ってくれました🎁
皆さんなら、どうしますか?
同じ経験があった方いますか?
- mamari🍬
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
絶対卒園式優先します!
自分の式に欠席してるのなら尚更迷わず卒園式ですね
![🙈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🙈
ぜったい卒園式です🙌
卒園式ではないですが、子供のイベントと親しい友人の結婚式が重なったことがあったのですが、その時は別日に直接会ってお祝いと謝罪を伝えた上で、当日も電報を送りました😄
-
mamari🍬
そうだったんですね!
子供優先で卒園式に行こうと思います!
ちなみに電報にはいくらくらいかかりましたか?- 9月8日
-
🙈
是非!そうしてあげてください🧡
お友達もきっと理解してくれると思います☺️
電報はぬいぐるみの電報を送ったので8000円くらいしました🥺- 9月8日
-
mamari🍬
参考になります😊
電報も仕組みもよく分からずはじめてなので、色々調べて見たいと思います!
ありがとうございます😊- 9月8日
-
🙈
今は挙式の時に飾ってもらった際、バルーンやお花など華やかな物もあれば、あとは後々写真立てにも使えるような物など
値段はピンキリですが、沢山あるようなので是非調べてみてください😍- 9月8日
-
mamari🍬
詳しくありがとうございます😊参考にします✨
- 9月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分の子供が優先ですので同じように電報でいいと思います
-
mamari🍬
自分の子供を優先ですよね!
友人には申し訳ないですが、電報を贈ることにしようかと思います!- 9月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結婚式断ります!
相手の子も用事ありで欠席されたのなら、分かってくれると思いますよ😌
同じように電報やお祝いを送ります。
-
mamari🍬
友人に事情を話して、欠席の連絡をしたいと思います😣
電報も贈ろうと思います!- 9月8日
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
私なら卒園式に参加一択です。
友人の結婚式には、電報を送ります。
-
mamari🍬
卒園式で息子の晴れ姿を見たいと思います!
友人には事情を話して、電報を贈る形にしようと思います😊- 9月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
絶対に子供の卒園式です!
入園からのいろんな思いがあって凄く感動しました🥹
-
mamari🍬
そうですよね!
子供の成長が感じられる大事な式ですよね😭
しっかり、お祝いしてあげようと思います😊- 9月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もちろん結婚式断って、卒園式行きます!
自分の子どもの卒園式ですよね?!
言い方悪いですが、友達の結婚式は主様が行かなくても誰も何も思いません🙃
でも、卒園式に行かなかったら子どもは寂しいと思いますよ💦
-
mamari🍬
我が子を最優先します😊
子供が寂しい思いをするのは
耐えられません😭
しっかりお祝いしてあげようと思います!- 9月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
言い方あれですが💦
我が子より大事なものないです!!
結果的には相手の方も欠席だったようですし、お互い様だと思い、電報だけ送ります!
早めに断るのが相手の為にもなると思います!!
-
mamari🍬
我が子1番に卒園式に行こうと思います!
同じように電報を贈って、友人にはお祝いさせて貰おうと思います!- 9月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
卒園式ですーー✨
友人も欠席されたなら、電報でいいと思います✊🏻
早めに断っておきましょう😊
-
mamari🍬
友人には申し訳ないですが、電報を贈って欠席させてもらいます💦
早めのほうが、相手も助かりますよね😊- 9月8日
mamari🍬
子供の一生に1度の卒園式ですもんね!
友人には申し訳ないですが、結婚式欠席する旨を伝えようと思います!