※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
家族・旦那

旦那に連絡してほしいけど、自分も連絡しなきゃいけない状況で大変。同じような経験ありますか?

みなさん旦那に仕事終わったら、帰る時に連絡するように言ってますか?
お風呂やご飯のタイミング測りたいから、連絡して欲しい旨伝えてます。


そしたら
逆にお前も仕事終わって家帰り着いたら連絡してと言われました。
保育園迎え行ってバタバタ家事してそんな暇もないのに。
そんなこと強要されてる家庭ありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの主人は遅くなりそうな時は連絡してくれます!
ご主人に率直に「私があなたに帰宅時間伝えて何になるの????」と聞いてみたいですね、、、
連絡するのをめんどくさいと思っていて、それをまぁさんにも味わって欲しいのでしょうか🙄

こり

必要あります?笑
遅かったら早く帰って手伝ってくれるならいいですけどね笑

chan25

うちも「帰るとき連絡して」
と伝えたら「じゃあお前もな」って
言われました😂
うちの旦那は自分だけ把握されてる
みたいなのが嫌らしいです😅
それからはお互い仕事が終わると
「今終わった」などと報告してます👌🏻

たっきーママ

私たちはしてます

報連相だけは身につけて!ってことで徹底させています
(言うて仕事終わったから今から帰るよーとかだけですが)

お互いの仕事上なところもあるのですが今家ついたよーとかも連絡当たり前になっちゃってますね

ぷに

なんで?
こっちは家事の都合で連絡してと言ってるのに。。
そちらの理由はなんなの!
意味不明ですね😀