
2歳の息子が「なの」を語尾につける習慣があり、イライラしています。保育園でも同様で、一時的なものか心配です。
ごめんなさい。どうしてもイライラが消えないので吐き出させてください😭
2歳の息子ですが、語尾に「なの」をつけて話すようになりました。突然できっかけもわからないのですが、おはようなの〜、ご飯食べるなの〜、パパとお風呂入りたいなの〜、本読みたいなの〜等とにかく何でもかんでも「なの〜」をつけます。保育園にも行っていますが、お友達のマネではなさそうです。
全然かわいいと思えず、イライラしてしまいます😭
一時的なものでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
他人から見るとかわいいです😂
けどずっと同じこと言われ続けるとイライラしますよね、分かります😂
うちの2歳息子も変な喋り方をする時があってたまにイラッとします笑
気付いたら言わなくなってることが多いです笑

はじめてのママリ🔰
すみません可愛すぎて爆笑してしまいました🤣❤️
ブームなんですねきっと😂
一時的なものだと思います🥰
-
はじめてのママリ🔰
でも確かに自分の子が毎日毎日それだとイライラもしてしまいますよね🥹
- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
謎ブーム早く過ぎ去ってほしいです😭
子供の言い間違いかわいいなって思うんですけど、これはかわいくないです(笑)- 9月9日

はなちょびん
アマプラでアニメみてないですよね?😆
のんのんびよりって言うアニメの女の子が「◯◯なのー」って使ってます😆
とても可愛いですけどね!
でも、我が子だからこそイライラするのもわかります!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
アマプラ見てないです😣そういうアニメがあるんですね!はなかっぱは好きでタイミング合えば見てるんですけど、そんなキャラいないよな〜と思ったり…詳しくないのでわからないですが😅
自分の子だから気になるんですかね💦- 9月9日

ママリ☺️
えっ?可愛いです♥️
一時的ですよ!
うちの子なんてなんでも
チューチューパン
チューチュー帽子
チューチューご飯がいいと意味わからないですよ笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
ママリ☺️さんのお子さんはチューチューなんですね!ネズミさんのマネとか?(違ったらごめんさない🙇♀️)
子どもあるあるなんですかね🙄- 9月9日
-
ママリ☺️
トムとジェリーにハマってからですね笑
ジェリーのネズミか好きみたいです☺️
その前はぷにるんずのアニメにはまっていてなんでもぷーにっ!って言ってましたが今は言いません笑- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
トムとジェリーの影響なんですね✨
ぷーにっ!かわいいですね☺️
うちも早くブームが去ってほしいです😭- 9月9日
-
ママリ☺️
相手にしない方が言わなくなるかもですね!!あたしはかんいくて
チューチューよくいっちゃいます- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
私もわざと語尾に「なの」をつけて返してみましたが、それが楽しかったようで、もう一回!って何度も言わされて疲れました🫠笑
- 9月10日
-
ママリ☺️
笑
当分なのにはまってそうですね。。いっぱいいって飽きて言わなくなるから
反応せずスルーしていわなくなるかのどっちかだと思います!!- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
期間限定だと思って過ごします😣ちなみに旦那は全く気にならないそうです…- 9月11日
-
ママリ☺️
旦那ですからね笑
旦那はなにもかんがえてないですよ。色々と。- 9月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
初めはかわいいなって思えてたんですけど、下の子のお世話とかワンオペと重なると段々イライラしてきてしまって😣
期間限定と思って過ごします😭