
コメント

🫧
実母の方が苦手というかあわないです😂
義母の方が優しいし同じ境遇なので
相談しやすいし良き話し相手です🙆🏻♀️
私は結構スパルタ教育だったのと
割と色々制限されて育ってきたので
いざ自分が子どもたち育ててると
何であんなこと言われたんだろう
何であの時寄り添ってくれなかったんだろう
とか色々な感情がでてきて
行事での思い出がトラウマでフラッシュバックするので苦手です😂

ママリ
私も実母年々嫌いです🤣
-
アベま
コメントありがとうございます!
同じ思いの方がいて内心ホッとしました😭
日に日に嫌いになりつつあります、子供すら抱っこして欲しくないくらいです😢- 9月8日
-
ママリ
実母と義父が同時に助け求めてきたら余裕で義父助けます🤣
それくらい嫌いなってきてますね笑- 9月8日
-
アベま
私も絶対そうです😅
育ててきてもらったのは実母ですけど社会人になったり妊娠してから色々助けて貰ったり良くしてもらってるのは断然義父なのでそうなります笑笑- 9月8日

退会ユーザー
出産してから実母のこと苦手から嫌いに変わりました😂
私の子育てに口出されると、いやお前どんだけ立派な子育てしたつもりなん?私あなたにめちゃくちゃ怒鳴られたし物投げつけられたけど?最終的には私と姉より彼氏の方が大事って公言してたよねって思ってしまってイライラするので関わるの辞めました😅
-
アベま
分かります😂
私も今となっては嫌いです笑笑
主人にも愚痴ってしまっているくらい。
関わるの辞めたんですか?!私も正直そうできるならそうしたいです、、、。
子育てへの口出しに関しても共感できます。実母が今児童デイで働いてて子供の扱い方に対して過信しているのか預けてほしがっていて正直鬱陶しいです😓その前に私も小児科Nsなんでって論破みたいになり、黙りしてしまいました笑- 9月8日
アベま
コメントありがとうございます!
分かります、私も義母と似た境遇だったり子育てに対する気持ちが一緒だったりするのでとても頼りにしちゃってます😂
そういったことがあったんですね😢同じ立場なら私もそう思ってしまいます、、、。私も父母どちらも何かと厳しかったり成人超えても独り立ちするまではとても制限をかけられていました。今の私の場合、実母が私達に対する子育てを反省しており、その反省を孫で実践しようとしています。私からしたら私達夫婦の子育ての方針もかたまっているので反省の対象にしないでほしいです。