※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の子供が突然泣いたりハイテンションになったりすることがあり、毎日涙を流すことに困惑しています。子供との接し方に悩んでおり、躁鬱病が可能かどうか心配しています。その子供に合った適切な接し方を知りたいです。

5歳で躁鬱病ってありますか?
接し方に困っています。


娘の友達なのですが…
朝と帰りが一緒なのですこし遊んだりします。
(バス登園、おなじバス停
そのこは4人兄弟の末っ子です

私はさっさと帰りたい派なので、色々用事つくったり言い訳して長くならないように帰れるように頑張っています


遊んでいるときは楽しそうにハイテンションなのですが、その子は突然泣き出すことが多々あります。
誰もなにもしてません、本当に突然です。
わんわん声を出して泣くわけではなく、ホロホロと静かに涙を流します。

昨日は娘と遊んでいた時にうちのご近所の小学生たちがたまたま通りかかり娘と私に話しかけました
「これから田中んちにあつまって遊ぶんだー!」とかそんな感じで3.4言交わしただけなのですが、ふとみるとそのお友達はなぜか30メートルくらい離れた隅っこで泣いていました💦
娘が気がつき駆け寄ると大粒の涙をたくさん流していましたが突然娘にこしょこしょしてきて、お互いキャーキャー叫びながらまた遊び始めました

今日は、バイバイしよって私がいったら静かに泣き出し、「バイバイさみしいんだね」とママがそのこにいったら、「ううん、かえりたいだけ」と…💦
泣きながらニコニコ笑っていました


浮き沈みもとても激しく、遊んでいたらなんもないのに突然ずーんと気分が落ちてしまい、こないで!と怒られ押されたりもします

娘があそぼ!と話しかけても地面を見つめたまま固まり無視しつづけられたのにしばらくして娘が諦めたころ突然にっこにこで遊び始めたりします


疲れていたりすると気持ちが制御出来なくなることはうちもありますが、10-20分の間に多いと3.4回くらい涙を流し、秒でハイテンションになり…気持ちの浮き沈みがすごく激しいなと感じます。


あまりに毎日泣くので、はじめは大丈夫?どうしたの?とか声をかけていましたが最近はなんか…申し訳ないのですがまたかぁって思ってしまいます。。
それと、そのこの気分に合わせて娘にも声をかけなきゃならなくて疲れます。

そして私自身もどう接していいものか困っています。
最近はなるべく輪に入らないように子供だけで遊ばせて私は空気に徹しています…
躁鬱?なんて疑ってしまうのですが5歳でもありえるのでしょうか。
それとも他になにかあるのでしょうか…
人の子なので詮索するつもりはないのですが、嫌でも付き合わないとならないので上手な接し方あれば教えてほしいです。


おなじバス停だから逃げることも出来ず、娘も遊びたがるからかえれず、4月からずっと我慢してきて最近しんどくなってきてしまいました…。

コメント

はじめてのママリ🔰

質問の答えでなくてすみません。
その子どうしたんですかね💧急に泣いたと思ったらまたハイテンションて…何か怖い…親はどうしてるのですか?

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ママは基本みまもりって感じです
    泣いたらなぐさめて、いけないことしたらちゃんと叱ります
    また泣いて~今度はどうしたの?と話しかけて共感してあげてる感じです
    なので、「まだ遊びたかったんだね、バイバイさみしいね」とか言われると帰りたいけど帰れない空気になってしまいます(T-T)

    私もさすがに、泣きながら満面の笑みで話しかけられたときは申し訳ないのですがちょっと怖いなと感じてしまいました😖

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。。
    その子は何かしら理由があるのかもしれないですね。精神的な?親はそれを分かってるからとりあえず共感して見守ってるのかなぁ。
    とはいってもずっと付き合っていくのはキツいですよね。

    • 9月8日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    参観日でもそのような感じで泣きそうになったり落ち込んだり突然にっこにこになったりしていました

    ですが先日押しに負けて我が家で遊んだことがありますがその時は約二時間、泣かずにずっと楽しく遊んでいました…
    なんかよくわかんないですよね💦

    そうなんです、小学校もおなじだから適当に付き合うのも難しく、かといって深入りはしたくないし。

    バスが月契約ならよかったのですが年契約でやめられないから使わないのも勿体ないので難しいところではありますが、どうしてもしんどいときは車で送迎して離れる時間もつくってみます

    回答くださりありがとうございました😭

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

同じバス停だと逃げられないですね…💦
私なら気持ちが落ち着くまでしばらくは帰りのバスは使わずお迎えにします。
他の子はどんな感じなんですかね?
そこまで目立ってたら先生も把握してると思うのですが…💦

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうですよね、すこし距離置こうかなと思ったのですが
    まえにコロナで一週間まるまる休んだ時、娘ちゃんいないのかなしいといって朝から落ち込み、帰りのバスおりると毎日泣いていたそうで…それ言われたらなんか距離置くのも心苦しい気持ちも出てきてしまい😖

    参観日のとき、たまたま席が娘と隣でみてたんですが、3.4回落ち込んでうつむいていました💦
    うっすら涙を浮かべていましたが頑張って耐えていました
    娘に話しかけようとしたら他の子と話し始めて落ち込んでたり、私に向かって「これかけたよ!みて!」とみせてくれて、「かわいいね!これとりさんかな?」と言ったら違ったらしく無言のままうつむいて落ち込んでしまい…💦
    あとは気がついたら泣きそうになってることが何度かありましたので、いつもの空気と違うとはいえ園でもそのような感じなのかなと思いました
    あとはクラスにあまり登園できない子がひとりいるのと(理由はわかりませんが参観日のときは私服できていて部屋中走り回ったりひとりでちがう遊びをしていました)、トラブルメーカーの女の子がひとりいて、娘はなんどかつめでつねられて流血してたり、給食中口のなかで噛んだものを娘のランチマットに吐き出してきたり😅
    娘とは仲良くしてる子なのですがまわりとトラブルが多く、最近娘にもやるようになってきました

    特に目立つ子はこの二人です
    参観日でもこの二人に先生がついていました

    そのこのママとはあまり深く話さないようにしているのでもしかしたら何か相談していたりはあるのかもしれません…そのママ話が長すぎるので逃げてます💦
    (まえに、外で3時間捕まったからもう嫌で😵💧

    ひとまず
    心苦しい気持ちもありますが、私のメンタルが削られていくので無理せず週何回とかはお迎えにする等して距離すこし置いてみようかなと思います、アドバイスありがとうございますm(_ _)m

    • 9月8日