※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いきゅママ
住まい

【ポーチライトの明るさについて】玄関のポーチライトの明るさについて…

【ポーチライトの明るさについて】

玄関のポーチライトの明るさについて

玄関外の外壁(ポストと表札の上あたり)に添付写真のPanasonicのポーチライトを設置する予定です。

こちらは付属で40W・440lmの電球がついてくるのですが、かなり明るいと思うので近所迷惑にならないかなと心配です。(都内で住宅が密集しています)

玄関ドアのすぐ横に付けるわけではなく、ドアから少し出た外壁の部分にライトを付けるので、大通りとかではない住宅街ですが、目の前を通行する人は少なからずいます。

できればもっと暗めの電球にしたいのですが、なかなか見つからず、、。

調べた感じ、どこのメーカーのポーチライトでもだいたい40W程度の電球が付属されていると思いますが、写真のようなタイプのポーチライトを使われている方、明るさどうでしょうか?

ぜひコメントよろしくお願いいたします。

コメント

ママり

何wかわからないんですが門柱にマリンランプ型のライトつけてます。多分同じ感じだと思います🔦
近所にも表札ライトついてる家ありますがむしろ道が明るくなってありがたく、迷惑と思ったことはなかったです。

  • いきゅママ

    いきゅママ

    コメントありがとうございます!
    迷惑じゃなくてありがたいと聞けて安心しました!
    気にせず取り付けたいと思います♡

    • 9月9日
ma

40wで、写真のような電球が直接見えないタイプなら全然眩しいとかは無いと思います!
60wタイプの商品も多いので大丈夫ですよ!

  • いきゅママ

    いきゅママ

    コメントありがとうございます!
    確かに、電球は中に隠れています🥰
    そう言っていただけて安心しました♡
    ありがとうございました!!

    • 9月9日