

はじめてのママリ🔰
私も同じように思いましたので、こちらでのコメント参考にさせていただきたいです…🙇♀️🙇♀️

退会ユーザー
陣痛バッグはとりあえず出産までに必要なものをさっと取り出せるようにサブバッグのようなものに入れてました!
-
ゆかゆか
なるほどです。
陣痛バッグは出産までに必要なものをエコバッグにまとめて入れてベッドの横に引っ掛ける、近くに置いて置くなどしていたらいいと言う事ですね!- 9月8日
-
退会ユーザー
ですです☺️バッグをまとめてると陣痛中に探し出すのしんどかったりもするので、分けてたほうが便利かと✨
- 9月8日
-
ゆかゆか
ありがとうございます!
真似させて頂きます!- 9月8日

退会ユーザー
サッと出せるものを小さめのリュックとかに入れとくんじゃないですかね?
わたしは予定帝王切開ですが
頻繁に使いたいものや書類は
入院バックじゃなくてリュックに入れてます🙂

かけるんまま
陣痛がきて、病院へ行っても
子宮口の開きぐらいや、途中で陣痛泊まったりすると、帰ることもあるので、
出産時に、必要なものでまとめて置いたほうが、
身軽に動けますよ❤️
-
ゆかゆか
やっぱり分ける必要はあるみたいですね🤔
- 9月8日

くま
必ずしもこのパターンじゃないとは思いますが、入院になった時に、看護師さんに入院バックはお部屋の方に持っていかれて、陣痛バックだけ持って分娩室に行くこともあるので分けといた方が便利だと思います😌
コメント