
コメント

ひなたママ
私も体外受精なのでズレはなく5w2dで5.8ミリと3.7ミリで
2人とも成長してもうすぐ出産ですよ😊小さくてもこれからの成長具合いだと思います。

みー。
コメントありがとうございます!
双子ちゃんなのですね✨
伺いたいのですが、どこかのタイミングで急にグッと大きくなるのでしょうか?それとも、ずっと緩やかに成長し、緩やかな分、心音の確認なども平均週数よりあとに確認できる、などでしたか?

はじめてのママリ
5w0dで5.8でした!
個人差はあるかと思いますが全然小さくないと思いますよ😊
-
みー。
コメントありがとうございます!
今10週目のお子さんのお話でしょうか?- 9月8日
-
はじめてのママリ
はい!血今日、心拍確認できてからが妊娠の確認になるみたいなのでまずは、気にせずストレスも与えないのが一番です、、!
毎日1人目も2人目も検索魔でしたが、、泣- 9月8日
-
みー。
1人目も、2人目も、検索魔になってしまっております、、、良くないとは思ってても…ダメですよね。
- 9月8日

はじめてのママリ🔰
体外、5w2dで4ミリでしたよ😂無事出産してます!
先生からは胎嚢が確認できればOK、今の時点での大きさは関係ない、これから成長すれば問題ないとのことでした!
8週で平均くらいに追いつきました!スタート小さいの体外あるあるみたいですよ!
その先生ちょっと言い方酷いですね😡
-
みー。
コメントありがとうございます!
そうなのですね、とても励みになります( ; ; )
心音確認はどのぐらいでできましたでしょうか?
先生の物言いが本当にきついので転院したいのですが、卵ちゃん達が保管してあるので移るに移れず2人目もここで、、、という流れで、会うたびに精神が疲弊してしまいます、、(愚痴でごめんなさい)- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
確か6週半ばで出血して見てもらった時に、ギリギリ心拍見えますねという感じでした!
ただでさえめちゃくちゃデリケートな治療なので、わざわざ不安を煽るような言い方してほしくないですね😭💦
上手くいくよう祈っております!!!🙏- 9月8日
-
みー。
返信ありがとうございます!
そうなんですね✨私もそのぐらいの週数で見えますように( ; ; )
本当にそうなんです…少しの言葉使いで気持ちがかなり変わるのに、、といつも思ってます…。
ありがとうございます!!お腹の子と共に頑張ります!- 9月8日

りり
私は自然妊娠ですが心当たりが1回しかないのでほぼズレなしの5w4dで5.0mmしかありませんでした😢
でも、3週間後には赤ちゃん見えて心拍も確認でき、それからはずっと平均値で大きくなってくれていますよ!
-
みー。
コメントありがとうございます!
そうなのですね、教えていただきありがとうございます( ; ; )
お互い元気な赤ちゃんが生まれますように✨- 9月8日
-
りり
体外受精とはまた違う部分もあるかもしれませんが、今は気にすることないと思います🍀先生の言い方も傷ついちゃいますよね😭
はい!お互いゆっくり過ごしましょうね😊- 9月8日

はじめてのチラリ🐭🔰
私も体外受精ですがそもそも私BT9でhcg18しかなく、翌週BT16(5w0d)でもhcg316しかなくエコー自体されてないです!さらに翌週BT23初めてエコーされちーーっさい胎嚢が見えただけでした!BT30(7w0d)にやっと胎芽見えましたが5.5㍉で小さい…流産が〜…染色体異常が〜…しか言われずでしたが翌週BT37で小さいけどそこまで小さいとは思わないですと言ってもらえて、BT44(9w 0d)についに週数相当ですのお言葉いただきました!
なので、5wの時点で見えてる時点で私より相当順調だと思います!!そして私レベルの低空飛行でも9週まではとりあえず来れてます!!これから先のことはもちろん分からないから私もどこで止まってしまうか…って感じですが…😥みー。さんはそんなに不安に思う必要ない経過なんじゃないかなって私からしたら思っちゃいます😂
不安にならないのは無理だと思いますが、心穏やかにお過ごしください🍀✨
-
みー。
コメントありがとうございます!
ものすごく生命力の強い赤ちゃんですね✨
ご自身のお話、ありがとうございます!お
身体に気をつけて、お互い無事に出産までいけますように😊- 9月21日

みぃ
自分は自然妊娠で、6週目くらいかと思って病院行ったら、4週目くらいの大きさしかないと言われましたが、2週間置きに通う内にちょっとずつ大きくなって、心拍確認もできて、生理予定日から計算した日にちとほぼ変わらない週数の大きさになってくれました!
-
みー。
コメントありがとうございます!
そうなのですね!励みになるお言葉ありがとうございます☺︎
お身体に気をつけて、ゆっくりお過ごしください✨- 9月21日

みー。
みなさん、たくさんのコメントありがとうございました。
6w0dに卵黄嚢、胎芽、心拍の確認ができました(この時は不妊クリニックでサイズ測らられず)
6w2dの時にものすごい腹痛と生理1日目の出血(鮮血)が出てしまい、最悪の事態が頭をよぎり、病院(お産しようと思っている産婦人科)にかかったところ、お腹の子は無事でした。血腫ができており、絶対安静で止血度目を飲んで過ごしたところ1日で出血は止まりました。
6w6dで血腫の様子見を見るために病院(上記の産婦人科)にかかったところ、血腫は2ミリほど小さくなっており固まっているので吸収されるのではないか、とのことでした。
胎嚢のサイズは25.1mm
胎芽8.7mm 心拍140
で、大きさや心拍も週数相当で順調ということでした。
皆様のコメントにたくさん救われました、ありがとうございます。
そして私みたいに最初が小さくても、出血しても、無事に週数相当の大きさになってくれており、育ってくれている、というケースがあるということが不安な方の目に止まって、少しでも励みになれば良いな、と思いました。

みる
今6w4dで、5w1dの胎嚢確認で6.7ミリと言われて小ぶりで悪阻もあまりないので来週の心拍確認までドキドキ緊張してましたがこちらの投稿を見て少し不安が取れました!☺️
ありがとうございます!無事に出産出来ますように💕
ひなたママ
5w6dで10.2ミリと7.5ミリでした😊
心拍は6w2dで2人とも確認されましたよ⭐️
みー。
すみません、返信したつもりが、コメントになってしまっていました💦
ひなたママさんへ、上のやつです🙇♀️
みー。
お返事ありがとうございます!
教えていただいてありがとうございます( ; ; )もうすぐご出産ですね✨お体に気をつけて心安からに過ごしてください☺︎