※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

生後37日目、完母の母乳過多で、授乳後に吐いたりゲップが出ないことがあります。赤ちゃんは寝る前に熱もなく、様子を見て大丈夫でしょうか?

生後37日目、完母の母乳過多です。

授乳後、噴水の様に吐きました😭
初めてのことでびっくり💦
ゲップでませんでした。。
でも出ないことも多いので😭

授乳後、対面に座らせ、
私の胸な寄りかかる感じで待機。
ただ、背筋伸ばしておらず、
背骨が曲がった感じでした💦

その後、熱もなく、あやしたら寝ます。

様子見で大丈夫ですかね🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

飲みすぎたんですかね😊
その後嘔吐などなければ大丈夫です!授乳する時時間決めてしてますか?片乳5分とか

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰


    こんなあたしの母乳でてたの?!ぐらいでした🤣

    その一回ぐらいで、その後はオムツ変えたときにタラーと、あったぐらいです。

    5分5分にしてますが、
    今回に限っては、最後の方は5分以上咥えさせてました😂

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなにでるなんて羨ましいくらいです😂
    出すぎな人は時間決めた方がいいかもですね🥹
    この後も噴水の嘔吐があるようであれば何か感染症の可能性もあるので様子見てあげてください😊

    • 9月8日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰


    いつもむせたりするので授乳が苦痛ですよ😭

    確かに。
    きっかり5分で止めたいと思います😣
    わかりました!様子見したいと思います🥹ありがとうございます😭

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから量ももっと増えてくるの思うのでその時にまた時間伸ばすのがいいかなと思いました!いえいえです☺️

    • 9月8日
ままり🐈‍⬛

ゲップ出てないなら、勢いで全部出ちゃったのかもですね😂
吐いたのがその時だけで、その後は普段通りなら様子見します。

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰


    ゲップがでないときも多いので不安です😭

    • 9月8日
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    5~10分くらい頑張ってみて出なければ、おならで出るので大丈夫みたいです。
    出なかった時は仰向けに寝かすと吐き戻した時に怖いので、少し横向きにしてました。
    私はディーマーであまり母乳があげられなかったので、少し羨ましい反面、沢山出る苦労もありますよね💦
    最初はよくマッサージしてからあげると、赤ちゃんがむせにくいと言われましたよ。

    • 9月8日
とまと

様子見でいいかと思います☺️

わたしも母乳過多で一苦労でした😂