※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬけ
産婦人科・小児科

オムツをしている子供の尿検査について相談です。朝尿が必要なのですが、オムツが外れていないため不安です。夜中や朝方に出た尿を使っても大丈夫でしょうか?

オムツしてる子の尿検査について教えてください🙏

下の子が火曜日に溶連菌と分かり2週間後に尿を持っていかなければならないのですが、オムツが外れておらず朝尿が出るかわかりません💦

そこで、ネットで見たやり方で採尿しようと思うのですが、それって夜中や朝方に出た尿を絞るので朝イチの尿じゃないじゃないですか👀💦
それでも大丈夫なんですかね🥺

コメント

ののゆ

息子の時
寝る時に、オムツに生理の時のナプキン当てて寝て
起きた時に絞って提出しました!
朝イチじゃないかもですけど
なんも言われたことないです!

  • たぬけ

    たぬけ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ナプキンもいいみたいですがオーガニックじゃなく普通のやつだとポリマーが入ってるから絞れないと聞いたんですがどうだったですか!?

    対策しといて朝尿でなかったら絞ったやつでいいですかね🥹
    朝イチ尿が出るに越したことはないと思いますが仕方ないですよね😰

    • 9月8日
  • ののゆ

    ののゆ

    うちは、尿検査の数日前にナプキンで試して
    ちゃんと絞れたので
    ナプキンにしました!

    まだオムツしてると仕方ないことだと思います!

    • 9月8日
ラティ

3歳児検診の時はオムツにラップとコットンのやり方で提出してましたが、
保育園では、その方法が無理でがんばって出してもらいました😂

  • たぬけ

    たぬけ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    まさしく調べてその方法で実践しようとしてました!
    ただラップをすることで寝る前にすると量によって漏れまくらないかなと心配で😂

    • 9月8日
  • ラティ

    ラティ

    全面に敷くわけじゃないので、そのまま残りはオムツに吸われると思うので大丈夫かと!😄

    • 9月8日