※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Na
産婦人科・小児科

赤ちゃんの卵アレルギーについて10ヶ月の娘が、先日ゆで卵の卵白部分小…

赤ちゃんの卵アレルギーについて

10ヶ月の娘が、先日ゆで卵の卵白部分小さじ1を食べたところお口の周りが赤くなり、2回繰り返したので病院に行きました。

血液検査をしても陽性にはなるだろうからしなくて良い、軽度だからおうちで少しずつ慣らしていきましょう、とのことでした。
蕁麻疹が出た際のお薬ももらっています。

今日米粉のほっとけーちを全卵入りで作って食べさせたら、2口食べたところで目をかき始め、お顔が真っ赤になってしまいました。体は蕁麻疹なく綺麗なままです。

食事は中断してお薬を飲ませましたが、今後毎回こうなるのであれば卵を与えるのが怖すぎます。。
卵アレルギー疑いがあったお子さんはどうやって克服しましたか?何を与えていましたか?

コメント

ぽぽ

卵アレルギーは食べるものも限られ可哀想なので病院で負荷試験やったほうが良いと思います。

  • Na

    Na

    小児科の先生にホットケーキなどを週3〜食べさせてと言われているのですが、別の病院に行った方が良いでしょうか?

    • 1時間前