※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2回の流産経験があり、Alice検査を受けるべきか迷っています。ラクトバチルスの有無は妊娠に影響するのか不明で、次の移植についても悩んでいます。サプリや治療の必要性についても考え中です。

2回流産。皆ならAlice検査(子宮内膜炎,フローラ)先にします⁉️ラクトバチルスが0%でも妊娠してるひとはいるし


どうなのでしょうか??


クリニックでもらったパンフレットには
エマ エラ アリス検査が載ってて
私の場合、過去にタイミングで妊娠した事もあり
今回の1度目の移植でも妊娠した事もあり
エラ検査は不要とのことで、


やるならエマとアリスかなと。


しかし、1ヶ月移植のびることがひっかかり
あと一度試しに移植してみよーかな?と思ってて🥺💦
(年齢的に染色体異常で流産した可能性が高いため)



調べたら確定診断ではないらしく、、
別にこの菌があってもなくても?
妊娠出産してる方もいるとのこと。



された方、感想どうですか?
ブログとか見てても、何度か流産してる方でこのラクトバチルスが0%と出た方がいて、治療して次の移植してる方がいますが、かといってそれが流産原因100%とは言えないと思ってて。
(原因不明もあるし、染色体異常もあるし)



これって悪い結果なら必ず
クリニックの薬?サプリなど?飲まないと
値が良くなりませんか?

市販で先に飲んでおけるサプリとかあれば
高いらしいけどそれ飲みながら
来月の移植のぞみたいなーと。

気休めでも良いですが、、、
どう思われます?


それか1ヶ月無駄になるけど受けてから
移植2度目すべきなのかな?🥲💦

コメント

はじめてのママリ🔰

0%でも妊娠していました。
確定診断はCD138とかですもんね。
ちなみに0%だと特に治療はないです。
良い数値になるようにサプリ摂り続けるのは良いと思います。出産まで感染予防にもなりますし、続けるのがいいと医師は言っていました。ご参考までに。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    0%でも妊娠するのは調べたのですが、出産率はあるのか気になります ご存知ですか?

    妊娠しても出産できないとなると治療必要なのかなーと悩

    まず抗菌処方されやつけてからサプリなど補い70%とかまで上がる方が多くその後移植とききますよね 

    • 9月8日