※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【同期との不適切な行為について、示談金や慰謝料は発生するのかについ…

【同期との不適切な行為について、示談金や慰謝料は発生するのかについて】

※旦那と子供2人います。

2週間ほど前の話です、
会社の飲み会で酔いつぶれた男性の同期を私が車で送ることになりました(私は一滴も飲めないので車で行きました。)

その際に、飲み物が飲みたいとコンビニへ行き
相手の元カノの話を10分ほどして帰ろう!となりました。
聞いてくれてありがとうと抱きつかれ
そこで、ビックリして固まってるうちにキスまでされました。私は凄く不快だったけど、びっくりしたのが勝ってその場では何も言えず…
後から旦那に言おうと思ったけど、キスされたなんて言えず…離婚を切り出されるかも…など 一人で抱え込んでるうちにストレスが溜まり
今日、夫に打ち明けました。

相手はした事を認めており、謝罪もありました。
また、その同期とは結婚決まっているにも関わらずキスして下を入れられそうになったり
1年後にはホテルに行こうなどノリかもしれませんが言われ
嫌のことも度々あって今回は耐えきれず夫、弁護士を立てることにしました。

その場合、示談金はどのくらい貰えるでしょうか
また 夫への慰謝料なども発生するでしょうか?

わかる方教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

弁護士のことなどはわかりませんが、、、

まず、なんで酔い潰れた同期を送らないといけないんでしょうか?
前にもキスされて嫌だった過去があるなら、、
普通は2人きりになるような場面を作りませんよね⚠️

なんか弁護士以前の問題かと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りは私たちの関係はただの同期と思われていて、私だけがお酒を飲んでいなかったので送ることになりました。普段からお世話になっていて、何かあれば断れる自信がありました。ですが不意な事でしたし、普段はただただ仲のいい同期だったからです

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ


    前に度々嫌な事されたのに…
    仲が良いとは矛盾じゃないんですかね💦

    今更弁護士を立てるとなったら、今後職場で気まずくなりますし、、、

    過去にも何度か同じ事があったのに、飲み会後に車で送ったとなると…
    旦那さんからも不審がられませんかね💦

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

明確な行為がキス程度であれば、結局はそんなに取れないんじゃないですかね?
そもそも過去のことがあったのに再度2人きりになり、わざわざ10分も話に付き合った…中々主さんも不用心だなぁと言った感想です😢
勿論嫌がる女性に再三仕掛けてくる同期の方が一番悪いんですけどね。
示談金などは余り期待できないかもです。
不倫だって、不貞行為があって且つ離婚しないとそんなに取れませんしね。

ママリ

弁護士たてるほど嫌ならそもそもそんな同期がいる飲み会に行きません🍺お金が欲しいんですか?と思いました。