
ADHDの不注意型について相談中の女性が、子供の行動について不安を感じています。
【ADHDの不注意型について】
ADHDの不注意型ってどんな感じですか?
見たり聞こえたり、気になったことはすぐ喋り、今やるべきことをそっちのけになります。
例えば下駄箱で靴脱ぐ時も、雨降ってる時など、
園庭を見ては、雨すごい!暗いよ!など言って、先生がおいでーと言ってもぼーっと外を見てるので、私が靴を脱がせたりしてしまいます(T-T)
砂場遊びでも、先生が皆に帰るよーと言っても、遊んでるので、手を引かれながら帰ります。
先生もうちの子の性格を理解してか、サバサバ、クールな印象を受けます。
入園5日目なのですが、保育園でも似た感じだったので、気になってます。
3歳児健診は相談しましたが、特に問題なく、何かあればまた来てくださいくらいでした。
- るる(4歳9ヶ月)

ちい
まだ3歳なら診断つくのは難しいかと思います!
例えば
宿題のうっかりミスが多かったり
遊びに集中出来なかったり
最後までやり遂げられないとかですね😭
忘れ物が多かったりとかかな?
興味がある方に行くのがまだまだ当たり前なので😭

退会ユーザー
6年生ですが、
まず、部屋が汚い、整理整頓苦手、字も汚い。忘れ物も多い。
あとは、気持ちの切り替えが苦手。
好きなことにはトコトン集中。
という感じです。
多動は小さいときから無かったです。
いまは、まだ気持ちの切り替えが苦手なところと、字が汚いので、これから中学校の定期テストや高校入試がどうなるやら😵💫って感じです。
コメント