※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
お仕事

転職後の人間関係が悪く、精神的に辛くなり退職することに。悔しいが心の健康が大事。次の転職先が心配。

【転職後の人間関係について】

必死の思いで転職活動して
かなり条件が良く、お給料も、良く
本当に転職できて嬉しかったのに

人が悪く。
精神的におかしくなってきてもうすぐ退職します、、。


上司はいい人だったけど
ただ自分の近くにいる人たちが本当に酷く。
対処してくれていても、すぐすぐ辞めさせることはもちろんできず
耐えきれず退職することにしました。


なので本当に悔しくて仕方ありません。
でも心の健康の方が大事だと思ってます。


またこんないい条件のところに出会えるのか心配です。

コメント

ショコラ

なかなか全てが好条件って難しいですよね。

私は社会人になってから、◯十年同じ会社に勤務しています。

上司に本当に恵まれていません💦
コロナ禍以降リモートワークなので、マジで神です!

会わない事が最良のコミュニケーション!って知りました笑

このまま一生会わなくて良いです(笑)

  • ちい

    ちい

    ほんっと人ってめんどくさいですよね笑笑
    関わらないで働けるならいいですよね🤣🙏

    • 9月8日
  • ショコラ

    ショコラ


    はい、他人以下ですからね、職場の人間なんて…

    社外で会っても、絶対気付かないふりするし、話しかけるなんて絶対しません(笑)
    話しかける事自体、マナー違反だと思ってますし…😓

    私は鋼のメンタルなので、今の年収や働き方とか捨てたくないから、内心「早く異動してくれますように。2度と関わらないでありますように。」って願っています😅

    うちの場合、会社が大きいので、部署変わったら全く会わないので😆

    • 9月8日