※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

息子が忘れ物や片付けができず、ストレスが溜まっている。自分もストレスでイライラし、息子に対してお手上げ。息子に何か伝える方法はないか悩んでいる。

毎日無くし物か、忘れ物多い息子の存在そのものがストレスです。

家でも片付け、整理整頓が出来ないです。
何回も何回も何百回も片付け言ってるし、毎回でなくても一緒にやってますが、やりません。

学校の帽子忘れたのか?失くしたのか?分からないのですが、帽子が無くなり、宿題の音読カードも失くした?と思います。


お迎え行ったときに、持ち物を確認するようにしてますが、私もどうしても忘れてしまうこともあって😢

持ち物のメモを渡してた事もありますが、当たり前ですが、それすら無くします。ランドセルに貼り付けたりもしましたが、無意味でした😢

毎日仕事に家事に旦那が休みが月4回しかなくて、夜も遅くて、私もストレスで、暴言吐きまくってしまいます。息子にお手上げなんです。

お願いだから、私に余計な苦労かけないでと、自分方位に思ってしまいます。

片付けできないこと、整理整頓が出来ないことは保育園時代から言われました。

絶対出来るようになろう、先生に迷惑かけないようにしようと、頑張れば、それだけプレッシャーになり、出来ない息子にイライラします。努力してる姿見えるなら、まだ私も救われるのですが、そんか素振り全く無くて。

この子は、もう何してもダメなんだなと思ってしまい、一層死んでくれと思っちゃいます。居なくなってくれと。

私は何を頑張ればいいのでしょうか。
どうししたら、息子に伝わるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

かなりの頻度という事でしたら、今後成長していく上で困り事が増えると思うので、スクールカウンセラーや心理士さんなどに相談してみてはいかがでしょうか?
我が家は、発達がゆっくりの子を育てていて、たまに(2ヶ月〜3ヶ月に1回あるかないか)忘れ物がありますが、お友達とおしゃべりしていて集中せずに帰りの支度をしたりした時と原因が分かっています。
集中していても忘れてしまうという事なら、ワーキングメモリなどに何か問題がある可能性もあります。
一度、相談してみてはいかがでしょうか?

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😢保育園の先生にも、このままだと親子で苦労すると思うと言われてました。苦労してるのは私だけで、全く息子には響いてなくて。自分で困るという経験すれば、少しは変わるかなと思いましたが、そもそも「困る」と思わなくて。発達面に何かあるのかも分からなくて。今までどこかに相談したとかもなく、二学期に学校のカウンセラーさんの面談申し込みしたところなんです。もう、お手上げです。母親として何もしてあげられないです。

    • 9月8日
ショコラ

うちの長女(小1)もやる時はやりますが、サボりますよ!

私がせっかちで、後手に回すと忘れたりしてしまうので、帰ったらやる事を紙に書いて、目で見てわかるようにしています!

あとは、適材適所!
ランドセルはここに置いて、通学帽子はここにかけて、ファブリーズして…とか、場所をしっかり決めて玄関入ってからの流れをルーティン化すると良いですよ!

まぁ、それでもやらないでゲームしだしたり、そのまま寝ちゃったりもあり、最終確認は毎日しちゃってますけどね😅

  • ショコラ

    ショコラ


    紙に書くのは、その場で書くのでなく、イラストと共に簡単な言葉でやる事リスト(TODOリスト)を作ってあります。

    イラストや写真とか貼ったりすると、よりわかりやすいかもです😊

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ



    コメントありがとうございます😢私もせっかち?というか、どうせ後でもやらないから、今やって!と言うのですが、中々ルーティン化してなくて😢壁に持ち物ややることを書いて張っておいたこともあったのですが、イラストは考えてませんでした😱なんか、息子に違和感あって。年少の娘がいるのですが、明らかに娘の方が物分り早く、手もかからなくて、しっかりしてるんです。最初は女の子だからかなとか思っていたのですが、息子の方が幼いような気がします。イラスト試してみます😣

    • 9月8日
  • ショコラ

    ショコラ


    上の方のコメントにあるように、もしかしたら発達がゆっくりとかなのかもですね。

    私も詳しくはわからないですが、もし発達に関する事が要因なら、発達障がい 視覚優位で検索するとイラストとかわかりやすい本も出ているようです。

    何をするべきか。とか、目で見て確認できるらしいです。

    主さんも妹ちゃんと比較して違和感を感じているようですし、検査をしてみるのもお互いにとってストレスなく過ごせるかもです。

    • 9月8日
ママリ☺️

学校支援級に登録しては?
うちの子支援級に登録してるので見てくれます☺️

絵カードとかイラストを使うといいです!言葉だけでは忘れたりききながれるので目で見て分かるように。

yu-s

ママさんも真面目に向き合ってるからからこそストレス溜まりますよ。

私も真面目に、間違った事をやらせたく無い!的な感じでやってたら
疲れてしまい、、、ストレスありすぎて家にいるより仕事が楽しいです。他人から感謝されることが嬉しいしモチベーションが上がる。