コメント
はじめてのママリ🔰
以前こども園の方に通っていました。
先生達は比較的若めの先生が多かったです。
皆さんエネルギッシュで子どものこともよく見ています。
先生同士の雰囲気も良い方だと思いますが少し入れ替わりが多いなと感じました。
保護者会がなく連絡はアプリで、写真の購入もweb上でできるので保護者的にはとてもありがたかったです。
園内で体操や英語の習い事もあって送迎の必要がないので楽だと思います。
はじめてのママリ🔰
以前こども園の方に通っていました。
先生達は比較的若めの先生が多かったです。
皆さんエネルギッシュで子どものこともよく見ています。
先生同士の雰囲気も良い方だと思いますが少し入れ替わりが多いなと感じました。
保護者会がなく連絡はアプリで、写真の購入もweb上でできるので保護者的にはとてもありがたかったです。
園内で体操や英語の習い事もあって送迎の必要がないので楽だと思います。
「幼稚園」に関する質問
発達特性についてどこかに相談した方がいいでしょうか? 6歳まで些細なことはあれど、特別に気になることはなく成長しました。 最近、「これって普通じゃない?」と思うことが増えていて、発達についてどこかに相談する…
幼稚園のこどもが 一昨日の土曜日に蕁麻疹がでて、小児科で飲み薬と塗り薬もらって今はお風呂に入って体温が上がると体が痒くなるくらいで 他のときは普段と変わらずなのですが 明日、幼稚園に登園するときは 蕁麻疹のこ…
年中、男の子です。 発達グレーで春から療育に行っています。県の方針で意見書?だけでは通えないのでDCD(発達性協調障害)という診断で通っています。 幼稚園では年少で指摘ありましたが、年中になり成長し、今のとこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇♀️
園内で習い事があるのはいいですね! アプリなどの活用も多いようで助かります✨
先生方の入れ替わりが激しいというのは、系列園への異動ですか? 退職ですか? 分かればで結構ですので教えてくださると嬉しいです🥲💕
はじめてのママリ🔰
退職の方が殆どだと思います🥲
理由は様々だと思いますが、結婚して引っ越すので辞めると言っていた先生もいました☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
実際のお声が聞けてすごく有難かったです✨