![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃん用品がたくさん入っているリュックが重くて困っています。必需品が多くて軽くする方法はありますか?
赤ちゃんバッグ、すごーーく重たいです!!
使ってるのはリュックです。マザーズバッグ用です。
スーパーに買い物のときはオムツポーチだけ持っていきますが、複数&時間かかるときなどは全部持っていっています。
・母子手帳ケース
・オムツポーチ(4枚ほど)
・着替え一式
・ミルク240ml缶
・ベビー麦茶パック1個
・さいふ
・帽子、赤ちゃん用カーディガン
・おもちゃ(オーボール)
・おしゃぶり
・口拭き
・ベビーフード
です…。皆さん何々持ち歩いていますか?
小ぶりなリュックじゃないのに、パンパンで重たいです💦
でもないと不安なものばかりで…。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もベビー用品で荷物重くて大変でした💦
なので、
・母子手帳ケース→ジェラピケの可愛いやつ買ったけど重いので、100均とかにあるような透明のジップポーチ?に入れ替え
・オムツポーチ→こちらもジェラピケの可愛いやつあるけど、巾着に入れ替え
・着替え一式→圧縮袋に入れておく
これだけでも軽さが変わりました!
あとはベビーカーを持って行くならおもちゃや帽子とかはストラップにつけてベビーカーにくくりつけておくだけでも、手荷物は軽くなると思います!😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしは
・母子手帳ケース
・オムツポーチ(3枚お尻拭き)
・ストローマグ
・タオル
・おやつ
着替えはこの時期だけレギンスと半袖肌着だけをオムツポーチに入れてます。
最悪汚れたら西松屋にダッシュします😂母乳なのでミルクは無いです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1日お出かけの日は、ベビーカーとか車とかの日が大半なので重さは気にしてなかったです☺️
専用アタッチメントだけジップロックに入れて持って行って、液体ミルク自体は出先で買ってましたよ。ベビーフードも同じです☺️その代わり、赤ちゃん煎餅持ってました。
ストロー飲みが出来るようになったら、ストローだけ持って行って途中いろはす買ってストローで飲ませてました。ストローマグの日もあります。
ベビーカーにおくるみとか帽子とかおもちゃとか付けてたので、バックにそういったものは入れなかったです☺️
上の方も書いてますが、うちも母子手帳ケースとかおむつポーチ、着替え入れは100均のシンプルなものです!軽くていいですよ〜♡
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
書いてあるのだと、母子手帳ケース(母子手帳単品)ミルク缶(スティックのみ)カーディガン(必要だと思ったことない)おしゃぶり(使ったことない)口拭き(お尻拭きでOK)ベビーフード(いるなら買えばよし)は持ち歩きません😊
近場は財布だけです😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
・母子手帳とか保険証など
・オムツポーチ(4.5枚とおしりふき)
・着替え一式
・ストローマグ
・変えの麦茶
です!完母なのでミルク系はないですがそれでも重たいです😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じような感じでしたが、
母子手帳って持ち歩いたところで使う場面が一切ないことに気がついて持ち歩くのやめました🙌
3歳になる今まで一度も健診や病院以外で出したことがないです笑
あと長財布だったのをペラペラの布ポーチ?みたいなのに変えました。
基本キャッシュレスなので免許保険証カード類と数千円だけ入ってます。
コメント