※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

危なっかしい子の親の見守りについて、室内遊び場での出来事にイライラ。子供が怪我しても母親は無関心。落ち込む子供を見ても謝罪なし。知り合いだから文句言えず。

【危なっかしい子の親の見守りについて】

危なっかしい遊び方する子の親に限って、しっかり見守ってないのなんなんですかね、、
昨日、今日天気が悪かったので保育園終わりに室内遊び場に連れていきました。
最初は貸切だったのですが、昨日はあとから兄妹がきました。その兄妹が滑り台を独占😅
親を見るとイヤホンまでしてずっと携帯いじって下向いてました。。

今日も最初は貸切、そのあと男の子と女の子来たのですが男の子の方がもう危なっかしくて。。ボールプールのボールは色んなところに投げまくって一歳児の下の子に当たるし、ふざけてた脚が上の子の顔面に当たりました。
上の子大泣き。
肝心の母親はママ友とおしゃべりで、娘泣いてるのに謝罪すらなし。
ありえない。。

怪我させられても怖いのですぐ撤収しましたが、上の子が「楽しく遊んでたのに...😢」と落ち込んでて可哀想でした。
もー本当にイライラ、、
当たったんですけど!って母親に文句言おうかと思いましたが、田舎で世間狭く同い年くらいだったので
知り合いの知り合いとかだったら嫌だなと思いやめました😩

しっかり見とけよ。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら親じゃなくてその子に直接注意しちゃいます!
見てない親って本当にみてないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    滑り台独占してた子には、次滑らせて?って直接子供に言いましたが、脚が当たって大泣きしちゃったので上の子のケアして言えなかったです🥲
    当たった場面見てなかったとしても、自分の子供の横でよその子が泣いてたら何かしちゃった?!って普通なりますよね。。

    • 9月8日
らりろ

わかります…危険なことしてる子の親、本当みてないです…
私も同じような経験あり、危ないからもう帰ろうと帰ったことあります!

腹が立ったので親の横で大きな声で『あのお兄ちゃん危ないね!怪我しちゃうといけないからかえろう!』と言いました…聞こえていたみたいですが、他人事な顔してました💩

この間は高いところに登って何度も飛び降りている子がいて、娘が『あの子あぶない!ダメだよね!なんでやるの?』と言いだし、私もいつも通り『ダメだよね!』としれっと言ったら、真横にいた方のお子さんで、面倒くさそうにお子さんのところに行きやめさせてました。見てたのに止めないやつもいるんだとドン引きでした🤤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も「痛かったね!危ないから今日は帰ろう!」って大きい声で言いました😂
    男の子がもう1人のママ友の赤ちゃんにボールプールのボール投げてたんですが、その男の子ママ「泣いちゃうからやめなー」って言っててドン引きでした。泣くからじゃなくて危ないし痛い思いさせるからやめるんだろって感じです。
    立ち上がって止めに行くことなくずっと座ってるし。。
    ルール守って遊んでるこっちがなんで帰らなきゃいけないんだってイラッとしましたが、怪我させられたら取り返しつかないので帰るしかありませんよね🥲

    • 9月8日
あーちゃん

似たような経験したことあります‼︎
よく我慢できましたね😭
私は我慢できず言い、軽く言い合い?しました🤣笑
本当しっかり見とけよって思いますよね💦そしてそういう親に限って自分の子に何かあったら文句言いますもんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言おうかと思ったけど同世代くらいだったので知り合いの知り合いとかだったとき気まずいなーと思って諦めちゃいました🥲

    • 9月13日
まっこ

私、以前行ってたところで似たような悪ガキ2人いて…
親たちはお喋りとスマホに夢中で。そうこうしてる間にボールプールのボールは出しまくり、他の子にぶつかりそうになってたりして危なくて。
スタッフが静かに「やめようね〜」などと止めてたけど聞かなくて…

そしたらさっきまで注意してたスタッフが

「すいません!この子達の保護者のかた!!」と叫びました。

何事かとそのバカ親たちがようやくやってきて…そのバカ親にスタッフが
「あのね、お母さんたち…ここ保育園じゃないんですよ!さっきからお子さんたち何してたか見てました!?スマホじゃなくてお子さん見ましょうか!!💢」とぶちギレ。

バカ親たちは「あ、ハイ…すいません…」と慌てて逃げ帰ってました。
そのスタッフには他の保護者から拍手が起こりましたね。

そういう悪ガキではなくとも、ニコニコ近づいてくる小さい子(3歳くらい?)が一緒に遊ぼうってくるけど、自分の子見るのに手一杯でその子が危ないのもなかなか見れなくて…怪我でもされたらと思って周り見てたらやはり親はお喋りに夢中…

付き合ってられんわ、怪我してもバカ親の責任だし知らん…と思い、すぐ離れました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スタッフさんすごい!
    私が行ったところスタッフいない無人のところだったので、自分で言おうかと思ったのですが田舎で世間狭いし同世代くらいだったので知り合いだったとき気まずくて諦めました🥲

    • 9月13日
  • まっこ

    まっこ

    かなりのベテランぽいスタッフさんで貫禄もあり、バカ親たちはタジタジでしたね💦

    でもかなりスカッとしました。
    そういうところ、無人は勘弁してほしいですね…

    • 9月13日