※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の娘の発語や指差しの問題について心配しています。同じような経験をした方がいれば話を聞きたいです。

【2歳4ヶ月の娘の応答の指差しがなく、発語もないことについて心配です】

久々に投稿します。
回答お願いします🙇‍♀️

2歳4ヶ月の娘です。
運動発達からゆっくりで理学療法と
療育に通っています。

今現在発語がなく、それが1番気になります。
それ以外は特段心配な事もなく、
イヤイヤはあるものの2歳相当かなと思います。

今日質問したい事は
応答の指差しがなかなか出ないことです。
発見、要求、共感までバッチリで
応答が出ません…💦

こちらの言ってる事は日に日に理解してるし、
言葉だけでの行動も出来たり、
〇〇とっても分かるものはやってくれます!
(ルーティンの中じゃなくても)
うん、嫌のうなずきも出来たり、
ハンドジェスチャーで伝えてくれたりするので
コミュニケーションの部分は出来てるかなと思います。
これは第三者目線でもそう言われました。

ただ、〇〇どれ?とか
絵本のきんぎょがにげたも指を指してくれません。
ただ、気分が乗ると2-3度ほど、
〇〇ちょうだいで数ある絵カードから選んで正しいものをくれたことがありました。
本当は分かっていても
気分に左右されやすいところがあるのかな?とか
やらされてる感が嫌なのかな?とも思うのですが
現時点で発語がないのでやはり心配で…💦
やはり、気分に左右されやすいところは
何かあるかもなー、とは考えています。

応答の指差しがなくて、2歳4ヶ月で
全く発語がなくてもいつか話すと思いますか?
同じようなお子さんを持っていて
話したよ!という方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳4ヶ月でもこれから話しだす子はたくさんいるとおもいます😌✨ただ話すためには言葉をわかってないといけないので応答の指差しが難しいともう少し時間はかかるかなとおもいます💧うちも次男が2歳半で言葉ゆっくりだったのでこの不安なかんじすごくわかります💧

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    返信ありがとうございます☺️
    そうですよね💧
    一応〇〇どれ?って聞くと指は指すんですけど適当で、
    かと言って〇〇ちょうだいって言うと言葉の意味を理解して正しい物をくれたりするので、
    これはどうしたものかと😅
    息子さんは2歳半で言葉ゆっくりと書かれてますが、理解は進んでいて言葉が出てこなかっただけな感じですか?

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    じゃあ単に指差しが嫌いとかめんどくさいとかなのかもですね🤭!うちは発語はあったけど単語のみでした💧指差しや指示はよく通っていて私生活でん?とおもうことなどは一切なかったですがとにかく言葉が増えなかったです💧2歳3ヶ月で爆発しました!

    • 9月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    生まれた時からゆっくりで、
    私が心配症な事もあり、
    指差しをしつこく聞いたりした時期もあったので嫌になった、
    めんどくさい、あるかもしれません😂
    ある程度言葉の理解があったり指示も通るので、応答の指差しが出来なくても困る事が日常生活の中であまりなく、ただやはり出来ない事が言葉の出ない要因なのかなーとモヤモヤが晴れずです💧
    ママリ🔰さんのお子さんは言葉を溜めて一気に出たんですね☺️💕
    3歳前後で爆発するとよく聞くのでそうだといいなと思う反面、本当にそんなことあるの?と不安半分です😭

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1歳半検診の指差は問題なかったですか?☺️うちはその爆発タイプだとおもいます💧それまで単語30個くらいでてたかな?ってかんじでしたが急に2語文でて次の日には3語文でてってかんじでした!娘ちゃんもそのタイプかもしれないですね🤭🩷🩷

    • 9月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    1歳前から大きい病院の理学療法に通っていてそこで発達についても見てもらっていたので特に言われる事もなく、一応検診で積み木も積めたり指差しも指す意欲がある事、保健師の方の目も見てアイコンタクトもあったので後は引き続き通院してるところでフォローしてもらって下さい☺️という感じでした!

    娘も何かのきっかけで溢れ出すといいなと思っています💕
    最近はやっと宇宙語みたいな声を頻繁に聞けるようになったり
    遊びに私の手を引っ張り誘ってくれたりと関わりたい!という気持ちが娘から感じられるのでこの調子で言葉に繋がるといいなと感じています…🥺🧡

    長々と聞いてくださり
    本当にありがとうございます!🥹

    • 9月7日
/

コメント失礼します。
応答の指差し、発語が少なくて悩んでます。
お子様その後成長お聞かせ願いたいです🥺