※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

クロミッド服用で無排卵の可能性について相談です。排卵チェックもしていたが、4周期経過しても排卵なし。旦那は問題なし、自己注射のゴナールエフで妊娠しやすくなるか心配。

【クロミッド服用で無排卵の可能性について】

クロミッドを服用していたのに無排卵という事は有り得ますか?😣
前回周期までクロミッドを服用してタイミングをとっていました。排卵期は2日に1回で1週間ほど仲良しをして、病院での排卵チェックもしていました。
排卵チェックをしていたので排卵後の卵胞も確認してもらっていました笑
ですが、4周期かすりもせず、、😭
旦那の方は問題なく、私は多嚢胞です。
今周期からゴナールエフで自己注射をしています。
注射に変えたら妊娠しやすくなるのかな、そもそも排卵はちゃんとするのか心配です。

コメント

べー

同じく多嚢胞で、クロミッドでは卵胞が育ちにくく、排卵が難しかったので何周期かトライ後、ゴナールエフの注射に変えました。
量を調節後うまく卵胞も育ち、1周期目のタイミングで無事に妊娠できましたよ!
人それぞれだとは思いますが、クロミッドよりは効果あると思います👍
信じてがんばりましょう!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!😊
    クロミッド2錠でもだめだったので、ショックを受けてました😢
    1周期?!すごいですね☺️
    ゴナールエフの注射をしても、排卵が通常より遅れているので不安です😔

    • 9月8日
  • べー

    べー

    注射は自分に合った量を調節するのに少し時間かかりましたが、排卵もしやすくなると思いますよ!量が多すぎると卵胞がいくつも育ってしまってリセットですが💦
    わたしもそろそろ二人目を考えてるのでまた注射に通います😅お互い気長にがんばりましょう!

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

私が今そうです
二人目妊活クロミッド1錠剤では効果なし今月2錠飲みます、最低3錠飲んでもダメなら注射だといわれました
注射効果強いので排卵しやすいたいですよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も1錠はだめで、2錠に変えましたがだめでした😣
    自己注射、大変ですが未来の赤ちゃんの為に頑張ります😭🤍

    • 9月8日
deleted user

多嚢胞です
クロミッドは全く反応しませんでした!
ゴナールエフで今回育ち過ぎて強制リセットになりました。
次回はゴナールエフの量減らして再チャレンジです🤣

多嚢胞は薬の調整が難しいらしいですが、良い感じの処方見つかるまで焦ったいですよね🥲がんばりましょう😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    逆に育ち過ぎてしまうんですね!😧
    ちなみに強制リセットの際、量はどれくらい打ってましたか?

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    75単位でした
    少ない方らしいのですが、やる気出し過ぎたようです😅

    • 9月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も今75で打ってるので育ちすぎたら怖いです😭

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    この量でこんな反応するの珍しいとは言ってました😂クロミッドは無視したくせに😂

    • 9月9日
ママリ

クロミッド飲んで無排卵はありえますが、排卵チェックして排卵後も確認しているなら、無排卵ではないと思います!
私が無排卵のときは卵胞が全然大きくならず、薬で生理起こしてリセットさせてました。
4周期しても妊娠できないのも別によくあることですよ😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😣
    赤ちゃんは避妊しなければすぐできるんだ!って考えていた自分がいて、毎月リセットくる度にショックで、、😢

    • 9月8日