妊活 妊活中でクリニックに通っています。多嚢胞ということもあり、今月は無… 妊活中でクリニックに通っています。 多嚢胞ということもあり、今月は無排卵でした。 医師から、次回クロミッドを処方するので生理が来たら来院してくださいとお話がありました。 しかし生理が1週間程度遅れています。 無排卵月経で出血が遅くなることは普通ですか? どのくらい生理が来なければ病院に行くべきでしょうか。 最終更新:6月30日 お気に入り 病院 生理 クロミッド 妊活 ママリ(妊娠16週目) コメント はじめてのママリ🔰 私も多嚢胞でレトロゾールという薬を飲まないと、生理が起こりません。 前回の生理から1ヶ月半か2ヶ月こなかったら病院に行く様にしてました! 6月30日 ママリ そんなに間を空けるんですね😮 参考にさせていただきます🙏 6月30日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
そんなに間を空けるんですね😮
参考にさせていただきます🙏