お金・保険 世帯年収650万前後のご家庭で、小学生2人の習い事費がかかりすぎると感じています。月の費用は、上の子が合計14980円、下の子が合計10300円。年間の貯金は110-120万円程度。 世帯年収650万前後のご家庭は、習い事費はおいくら月使われてますか? 今小学生2人。 上が塾代10000 進研ゼミ月額4980 下が塾代5000 民間学童代5300 二人とも体操3ヶ月5000円✖️2 かけすぎな気がしてまして💦 年間の貯金は一応110-120万くらいはできていますが…。 最終更新:2023年9月8日 お気に入り 貯金 習い事 学童 塾 年収 家庭 体操 ままーり コメント 雷注意 塾に行ってるならチャレンジはいらない気もしますけどね💦 うちはチャレンジ2人分(年間79,000円ぐらい?)と、上の子が英語(年間48,000円)に行ってるだけです🤭 9月7日 ままーり 塾がそんなに本格的に勉強する!という感じではなく、色々やる感じでして😅発達も遅れあり、チャレンジもやらせていますが…絞るのもありかな?と思いました!有難うございます😚 9月8日 おすすめのママリまとめ 逆子・体操に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・習い事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 貯金・費用に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 貯金・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 貯金・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままーり
塾がそんなに本格的に勉強する!という感じではなく、色々やる感じでして😅発達も遅れあり、チャレンジもやらせていますが…絞るのもありかな?と思いました!有難うございます😚