※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

市役所でクレーム対応に困っています。無理難題を言う人に出会った場合、警察に通報すべきか悩んでいます。上司は対応できないと言っています。どうしたらいいでしょうか?

クレーム?市役所で働いていると
『申請を許可しないと生活が苦しくて死ぬ。明日のご飯がないから死ぬ』などと言って無理難題を言ってくる方がいます。そんな方に出会ったことありますか?
その場合、どうやって乗り切りますか?
警察に通報します?
上司は『これ以上のお答えは出来かねますので失礼します』と、言って電話を切っていました。。
警察呼べばいいのにと思う、私の考えは間違っていますか?

コメント

マリオ🥸

警察の案件じゃないと思いますが、上司の対応が大人の対応で良いと思います🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか‼︎死ぬーなんて言われたらこの電話切って死なれたらどうしようと心配になってしまいました😱

    • 9月7日
  • マリオ🥸

    マリオ🥸

    死ぬは脅迫ではないかと。。。
    こ⭕️すぞ、とかなら警察かもしれませんが、どちらにしろ警察も市役所も官公庁なので不要不急な連絡はお互い仕事の邪魔になりますからしないほうがいいですね

    • 9月7日
  • マリオ🥸

    マリオ🥸

    ちなみにそれで本当に死ぬ人はスマホ代払えないですから👌

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね‼️笑
    スマホ代払えないですよね😂
    なんか腑に落ちました!笑
    ありがとうございます😊

    • 9月7日
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

警察呼んだところで特に何かが解決する訳でも無く時間取られて終わりなので、上司の方の対応で良いと思いますよ🙆🏻
相手方はただ無理難題言ってるだけで、脅迫、恐喝とか暴力とか、そういったことをしてきてるわけじゃないですからね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    死ぬ!って言ってるのは脅迫じゃないですかね?!私のせいで電話切って死なれたらどうしようと思ってしまいまして…😱😱

    • 9月7日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    脅迫では無いですね。
    脅迫罪が成り立つには相手に危害を加えるような発言をすることがマストなので…。

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?!殴るぞ!とか。そんな感じはダメですね🙅‍♀️
    ありがとうございました!勉強になります👏

    • 9月7日
Anp

結構その手の人間多いですよね
実際に窓口に来て暴言吐いたり椅子蹴り上げたり威圧して長時間居座るとか手を出された、とかなら呼んでいいと思いますが電話で『死ぬぞー』は上司の対応が最適解かと思います😌
警察官も仲介屋じゃないですし事件化出来なければ最終的に当事者同士or警察以外の第三者挟んでね、となります🙂

はじめてのママリ🔰

上司の対応でいいと思います。
そんなのしょっちゅうです。児童相 談所で働いていますが、死にたい、殺したい、生活できない、殺してくれ…ほぼ毎日聞いてます。
でも、本当に聴いて欲しい話が必ずあるんですよね。その話を聞けるまで私はとことん、付き合います。

どこかの行政で『泣いちまうんだよぉ、もらい泣きしちまうんだヨォ。蝉がヨォ、泣いててうるさいんだよぉ、どうにかしてくれよぉ…』と役所に電話してる動画を見たことあります。笑

警察に言えるのは脅迫が連続し続けた時ですよ。その時は録音警告します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい…蝉のことで電話受けてくれる役所が優しいです🥹❤️笑
    イタズラ電話かと思っちゃいますね笑

    • 9月11日