※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の娘が寝る前に毎日20時頃にギャン泣きし、悩んでいます。日中は機嫌が良いが、寝る前だけ泣くため心配です。これが黄昏泣きでしょうか?

【生後2ヶ月半の娘が寝る前に泣き続けるのは黄昏泣きについて】

生後2ヶ月半の娘がこの1週間ほど必ず毎日20時頃にギャン泣きします。

19時半お風呂→20時ミルク→就寝という流れが毎日決まっているのですが、お風呂上がってミルク飲んでる途中〜ミルク飲み終わったあとから1時間ほど、尋常じゃない泣き方をします💦

日中はミルク140、寝る前だけ160あげていて、日中は間隔4〜5時間空く+グズグスする程度でギャン泣きすることはほぼありません。
ミルクが足りてないことはないと思いますし、お風呂上がりなのでオムツも綺麗、ずーっと抱っこであやしたりしても何しても落ち着きません。部屋の温度を変えてみたり、涼んでみたり、、ミルクの温度も日中と変わらないし、、この1週間いろいろ試しましたが改善されないためお手上げで、最近はもうそのまま布団に置いて泣かせてます🥲声がかれそうになるぐらい泣いて、泣き疲れたのか1時間ぐらいするとスンスン言いながら眠りについていきます、、、

日中は機嫌がいい時間もかなり増えてあまり手がかからない子で、この寝る前の時間だけほんとにどうしたんだろうぐらい泣くので心配なのですがこれが黄昏泣きってやつなんでしょうか?💦

コメント

Ko

うちの子も同じぐらいの時期に19時ぴったりに泣いてました😂
ミルクも飲んだしオムツも綺麗だし部屋の温度も快適だし、抱っこしてもダメ好きなおもちゃであやしてもダメでお手上げ状態で、何が気に入らないの?と、しんどすぎて寝転ばせてしばらく泣かせてることもありました😅
黄昏泣きしてんのね~なんか分からんけど泣きたいんね~どうぞ好きなだけ泣きな~と話しかけて安全確保した状態で放置してたり、余裕がある時は抱っこしたまま自分はテレビ見たりしてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!😂
    うちも今まさに、絶対20時なのでほんと何でなの!?ってなります。笑

    黄昏泣きってこれなんですね。
    私も最近は何をしてもダメなので布団に寝かせて好きなだけ泣かせてます😂私は隣で携帯見たりしてしまってます。笑

    ずっとは続かないと思うのでしんどいですが頑張ります😭

    • 9月7日
  • Ko

    Ko

    体内時計しっかりしすぎじゃない?といつも思ってました笑
    旦那が帰ってきていたら対応変わってもらったりもしながら過ごしてました!(旦那抱っこで泣き止む時もあれば同じくお手上げの時もありましたが笑)
    気づいたら終わってるので、今はしんどいですが、ここにしんどい気持ち吐き出したりしながら頑張りすぎない程度に頑張ってくださいね!

    • 9月7日