ゆうか
うちもちょっと遅いですが3歳すぎたくらいにその時期ありました😭
思い通りにならなくて言葉より先に手が出ちゃうみたいな。
やったときに咄嗟に叱ってましたが、そんなことしたら悲しいよ、貸してって言ってみよう!とかなるべくポジティブにやってました。周りの親からみたら叱れよってなるかもしれないのでまず全力で平謝りしてから息子に対してはこうしてみようねと優しくしてみたら気付いたら何も言わなくても優しく同じ口調で喋ってる時があって良かったなって安心しました。
ゆうか
うちもちょっと遅いですが3歳すぎたくらいにその時期ありました😭
思い通りにならなくて言葉より先に手が出ちゃうみたいな。
やったときに咄嗟に叱ってましたが、そんなことしたら悲しいよ、貸してって言ってみよう!とかなるべくポジティブにやってました。周りの親からみたら叱れよってなるかもしれないのでまず全力で平謝りしてから息子に対してはこうしてみようねと優しくしてみたら気付いたら何も言わなくても優しく同じ口調で喋ってる時があって良かったなって安心しました。
「友達」に関する質問
年中さん、年長さんのママに質問です。 お友達との話を聞いていたら、結構意地悪なこと言う子が2〜3人いるのですが、こんなもん?普通ですかね? 『お洋服に緑色が入ってないから一緒に遊ばない』とか、エプロン忘れた…
イベントでのお金について 家族ぐるみで仲良くてハロウィンやクリスマスなどのイベントを一緒にやるグループがあって今年からはイベントごとにお金を集めるのもめんどくさいから会費制にしようとなりました 1年を通して1…
うちの子暴力的なのかな😂一歳です 1歳5ヶ月の息子がいます 最近自我が強くて特にお外が好きなのでドアのところ行って外出して!!とアピールしてきます 朝はお散歩してるのですが、今日は家出たらすぐに雨が降ってき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント