※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりま
ココロ・悩み

息子が同級生に肩を押されて転倒。相手は以前も暴力行為あり。今回は息子が注意し、相手が先生に言うと脅す。連絡帳に書くべきか。

小1のトラブルについて

下校班が同じ子に歩道橋の上で肩をおされて息子が転倒(足に擦り傷少し)して帰ってきました。
相手の子には以前も歩道橋の上で「殺す!死ね!」と言われて傘で叩かれて帰ってきました。その時は保護者が途中まで迎えに行く日だったので、相手の母親も知っていて「こらー!そんな乱暴な事言っちゃいかんよー」と笑って注意していました。

今回は息子が「お前!いい加減にしろよ!」と言ったそうで、お前と言われたことに腹を立てた相手の子が「明日先生に言ってやるからな!」と言ったそうです。

連絡帳に書きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対連絡帳に書きます。
なんなら親に直接連絡したいですね。
歩道橋から落ちたら取り返しのつかないことになりますよ。
息子さん、ちゃんと怒れて偉かったですね!

  • ままりま

    ままりま

    コメントありがとうございます!
    一学期は言い返せず、周りの子に助けてもらって相手の保護者に伝えたのですが
    「この歳だとあるあるだよねー。」と笑っていました。

    連絡帳に書こうと思います!ありがとうございます🙏

    • 9月7日