※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*みそしるまん*
ココロ・悩み

免許を持っていないため、妊娠後期になり自転車が乗れなくなり、周囲に頼ることが多くなり精神的に疲れている。

もう疲れた。
周りの人や環境に恵まれてるのは本当にありがたいこと。
だけど、元々免許を持っていなくて妊娠後期に入って自転車乗れなくなって、できることが少なくなって。
ママ友や旦那、義両親、実両親にいちいちみんなに頭下げてお願いして何だか悪いことしてるみたいで精神削れる。

コメント

deleted user

私も交通手段が自転車のみです( ; ; )

はじめてのママリ🔰

私も妊娠中は徒歩だけでしたー🥲仕方ないことなので気にしないでください💦

せっちゃん

私も車の免許なくて、今は駅も近くないし中々出かけられなくて憂鬱です😭
友達に遊びに来てもらうついでに頼んだり、、いつも申し訳ないと思ってしまいますよね💦

deleted user

わかります。悪いことしてないのに、すみませんばっかり言ってます。

ままり初心者

できること少ないの分かります。
ですが、妊婦さんはみんなそうですよね。
旦那さん、自分のお母さん、言いやすい人・頼れる人に頼っていいんですよ😌その不安な気持ちも言いやすい人は誰か身近に居ますか?